| 2001年11月09日(金) |
京都市内をぶらぶらと(今年最後のツーリング編) |
一人旅ってのは気ままなものでいつ起きてどこに行こうと自分次第というのがなによりの強みです。これに慣れるとツアー旅行なんてやってられまっせぇん。
奈良の宿を9時過ぎに適当に出てR24を北上。 斑鳩のほうを見ようかなぁとも一瞬思ったけど結局京都市内に行く事にした。 少し天気が怪しくなってきたけどなんとか降らずにもってくれたので助かった。
市内に入ってからはどこを巡ろうかと地図とにらめっこ。 とりあえず下鴨神社いってみた。 入り口がふさがってて中に入ることができなかったさ。。。 それというのも何かロケみたいなんがやってたっぽく、カメラのモノっぽい機材とか黒い幕があったりとかしてた。おまけに見物客やたらいたし。。。 別の入り口から進入する事も出来たかも知れんけどだるいのでやめた。
それからは金閣、竜安寺、妙心寺、仁和寺と北山の寺を中心に見て周りそれで今日はおしまい。拝観時間が5時までつーのはどこもおんなじやね。
さて晩飯だが、かねてから食ってみたいと思ってた芦屋ラーメンを食ってみることに。兵庫県芦屋市内のR2沿いにある店にいってみることにした。 入ったときはそれほど混んでもなくすんなり席につけたんだけどその後はすごかった。 あっというまに長蛇の列。。。。 いいタイミングで店にはいったなぁと思ったわ。 味のほうはあんまりこってりといった感じではなくまぁうまいかなって感じだった。麺が細麺でスープが喜多方系のしょうゆ。そんな感じ。 やっぱりラーメンは最終的には好みによってわかれると思う。 学校帰りにいつも山頭火の前を通るけどたいてい店の外まで並んでる。 オレはあの店の味ははっきりいって好きじゃないしね。
ラーメン食った後は宿探しだ。 心斎橋の宿(友達の家)があてにならなくなったおかげで余計な苦労しなくちゃならんくなったのがかなりだるかった。しょうがないのでマップに乗ってた健康ランドへ。尼崎にあるあま湯ハウスってとこでカプセルルーム借りて寝た。
どっかのオヤジのいびきがすごかった。。。。 ねれねぇっつぅの。。。
|