オミズの花道
old day    days list    new day

『呼び捨ては嫌いなんぢゃ!!』
2003年03月09日(日)


すいませんね、生理中だし。
シャ〜ッとかフ〜ッだったら申し訳無いんですけどね。


金曜日にアフター行ったのね。
お客様と二人でなんだけどさ。

そこでね、まあ声も掛けられるわけよ。
しょうがないね、こちとらオミズのオネエチャンなんだしね。

・・・・でね。
普段私って怖いのよ。見た目が。
ほら、オカマでしょう。

つまり相手にとってはシラフなら近寄り難い外見なのね。
こうなると話しかけてくる人がヘベレケの状態って事が殆どなんですわ。


で、ムカつくんだけど。
そこで呼び捨てにされたりするのね。
酔って礼節をかなぐり捨てたそいつらに。

そこでも案の定、初対面のその人に呼び捨てにされた訳ですよ。
『なお、歌歌えや。』『なお、飲めや。』とかね。

自客でさえ『なおちゃん』だの『水上さん』だの『なおさん』だのなのに、なんで遊びに行った先でそげな呼ばれ方されにゃならんのじゃ。をら。

話しかけるのはいい。
ツンツンするのも場が白けるし、相手もしてやろう。(一緒に行く相手にもよるが)

ま、でも。
こっちも大人なんでね。
そんな事ではキレませんが。


余談ですが。
ネットでもよくありますね。
何でかすぐ呼び捨てにしてくるひと。
そんなに親しくもないのに。

女性の行動ならまだいいんですが、男だとムッとしちゃいますな。
全ての女性が呼び捨てにされて喜ぶ訳じゃございませんぞ。

独断と偏見ですが。
そういう行動の方はNN狙いでHP開いてる人だと思っています。
他に確たる理由がありましたら是非に教えて下さいませ。

だって男同士でそれってまず見かけないもんね。
何故男同士でしないのか明記して教えて戴くともっと助かります。



逸れましたが。
んで、そのオヤジ。

調子コイて来まして。
こともあろうにこう抜かしやがった。

『お前気に入った。お前の店に飲みに行ったる!』


・・・・。
・・・・。


馴染みの店なんでね。
馴染みの客なんでね。

私がキレるタイミングを解ってるんでしょうな。
その場が一気に凍りつきましたがな。

凍りついた雰囲気が悟れましたので、大人として対処し、こう言いました。


『いや、来なくていいから。』
(どこがどう大人なんだろうか)

きょとんとするオヤジ。

『っていうか。来ていらんし。』

『な、なんでや。助けたろう思って・・・・。』

『一銭も私の為に銭使った事が無いオッサンに』
『お前呼ばわりされたくないねん。』



『助けて要らん。その前に飲み方わきまえ。』


トーンを下げてボソボソと。
周りに聞かせないようにしましたよ。
必要以上に恥をかかせる必要も情けもありませんからね。

しゅんとするオヤジ。
一緒に行った客は笑って言う。
『久しぶりに見た。なおちゃんの教育的指導。』
そこまでの情けなぞ持っていないのだが。


高い銭捨てて飲んでくれる自客がいるのだ。
私が「客なら何でもイイ」そういうホステスなら上客は離れて行くわい。
所詮はそういうホステス、そうシビアに見るのが上客様なのだからな。

私はまだ雇われなのだ。
幸いにして雇われなのだ。

経営者になれば選べないかも知れないが、今の段階で選別して何が悪い。


で、自客がそこのマスターを呼びつけ、こう言った。

『マスター、あそこまで放っておいたらあかんで。
 この娘は確かにプロやけど今日は客で来てるんやからな。』
経営者には経営者の欠点が目に付くのだな。当然か。


で、その自客。
『また自分で来た時に飲んだらええから。』
そう言ってコルトンブルーを私専用におろしてくれた。

う〜ん、素晴らしい。実に見事な納め方である。
私も店もスッキリ。なるほどねぇ。

私もキレてるばっかりじゃなくて、こういうすべを学ばねばな。大人としてわ。



でも嫌い。
呼び捨ても、お前呼ばわりも。

嫌いなんだもん!!


old day    days list    new day

mail    home    photodiary







Design by shie*DeliEro
Photo by*Cinnamon


88652+