オミズの花道
old day    days list    new day

『 タンドリーチキンラップ 』
2003年10月17日(金)




ファーストキッチン久し振り。タンドリーチキンラップを食す。
これ美味しいわ〜。ちゃんとインド風味〜。ナマステ。


ファーストフード自体が久し振りだもんね。で、行くと何故か偏ってしまう。

ロッテリアでは他もイベント商品があるのに、いつもいつも海老バーガー。
マクドナルドではオモチャに惹かれてハッピーセット。マズイけどさ。


景品で思い出したけど、昔ケンタッキーフライドチキンでカメラが付いてた事があった。

こういう大人にも対応する景品が付いたりするのって、日本独特らしいね。
アメリカ人にプレゼントしたら死ぬほど喜ばれた事がある。

ペプシマンもウケてたな・・・・。そうそう、ウケかたが豪快すぎて恥ずかしかったのだった。
まあ梅の花(豆腐懐石の店)で渡した私が悪いんだろうけどさ、オバチャマ軍団の視線が痛かったよ・・・・。


さて味の違いはといえば、外国のファーストフード巡りってそういう観点から見ると面白かったりするよね。

例えばケンタッキーフライドチキンひとつとっても、鶏が違うしスパイスの付けかたも全然違う。
アメリカのはスパイスが効きすぎ。で、チキンも日本よりやや堅め。
アジア(韓国とか)は鶏が細くて堅くてスパイス薄め。

韓国人ホステスに言わせると、日本の鶏は水っぽくてマズイらしいから、そりゃやっぱり韓国のファーストフードでは韓国好みの鶏を使うんだろうし、仕上がりが変わって当たり前なんだろうな。


日本の鶏はジューシーでないと売れないもんねえ。で、鶏がそんなもんだから、スパイスもちょっと多めに付いちゃうんだろうね。
私としてはあぶり焼きしたチキンが好きです。

なんかね、年取るともう揚げ物が駄目でね。
若いときはケンチキも2〜3個は平気だったのになあ。

食においてのみしか自分の年齢を把握出来ないオバカ水上なのでした。






日記才人投票ボタン






↑エンピツ投票ボタン

My追加



↑人気サイトランキング


old day    days list    new day

mail    home    photodiary







Design by shie*DeliEro
Photo by*Cinnamon


88652+