なんだかコミケが来ると、別人のように動き回るので自分でも新鮮な日々を過ごせるのですが、その後の反動が大きいですな。 すっかり元のダラダラ生活に戻ってしまいました。 とゆーか、熱だしてフラフラです。
年末は実家で大人しくお雑煮なぞをすすりました。
今年の新春初喜びは(今頃こんなことを書くのもどうかと思うが)、ズバリ! 「ニューイヤーコンサート(ウィーン)後のバスローブ姿の小澤」です…。 どこかのTV局が終演後の楽屋を訪れて撮ったもので、真っ白なモケモケしたバスローブに包まれた(素肌に着用と思われる)世界のオザワは、気だるげで大変愛らしいオヤジでした。 ありがとう、ウィーンフィル。 ありがとう、オザワ。
結構シアワセな気持ちになりました。(病気ですか?!)
その後の1週間は、友達から託された同人腐女子ゲームで過ごしました。 お陰で熱下がらんわ、機械は熱暴走でハングしまくるわ、最終的には実家の1台がお亡くなりになってしまった模様。(注:母所有)
人はそれを自業自得という…らしい。けど、知らん。
や、でも、最近の同人ゲームはすごいね! 下手なコンシューマ・ゲームを買うよりずっと面白いよ。 腐女子用に「特化」されてる訳だし。 そりゃあ「なんじゃあこりゃあ」っちゅーのもありますが、シロウトさんが作ってるんだからしょうがないってもんです。 逆にほとんどプロ並みのメーカーもあるですよ。
この辺りについては、後日新しいコンテンツを作ります。 いや、今度こそ狼少年にならないよう、頑張りたいでーす!
|