台湾の人形劇
台湾のSFX人形劇映画「聖石傳説」の招待券が当たってしまいました。 この忙しいときに…。 いや、観たいから応募したんですが(笑)。 いや〜、当たると思わなかった。えがった、えがった。
「聖石傳説」っていうのは台湾で1985年頃からずっとTV放映中の人形劇の「霹靂」シリーズの映画版なんですが、その「霹靂」シリーズというのが、台湾同人界では一大ジャンルを築き上げたという偉大なる萌え作品でして、私は一度お目にかかりたいと思っていました。 (台湾では元々人形劇(布袋戲)が盛んで、TVに人形劇専用というか「霹靂」シリーズ専用チャンネルが存在します。そして、メディアミックスでDVDやCD、写真集、攻略本、小説、漫画とたくさん出てたりします。スゲ〜。) 実は、4年前に一度「聖石傳説」は日本で上映されたこともあるんですけど、確か夏だったためか、私は原稿に追われてて観に行けるはずもなく…(--;) そして、今頃になって望み叶ったわけです。 面白いといいなぁ(ワクワク)。
2006年12月12日(火)
|