本当だったら凄いけど
昨日はエイプリルフールでしたね。 私はタツノコメールマガジンを読んでるんですが、昨日受信したメールにて。
「先日、ついにハリウッド版『科学忍者隊ガッチャマン』の製作発表があり、豪華キャストが発表になりました!
大鷲の健/E・マクレガー(スターウォーズ) コンドルのジョー/H・ジャックマン(X-メン) 白鳥のジュン/U・サーマン(Gガール 破壊的な彼女) 燕の甚平/T・マグワイア(スパイダーマン) みみずくの竜/F・ウィテカー(ラスト・キング・オブ・スコットランド) 南部博士/S・L・ジャクソン(スネークフライト) ベルクカッツェ/W・フェレル(俺たちニュースキャスター) 総裁X/S・ヨハンソン(ロスト・イン・トランスレーション)」
↑にうっかり引っかかりそうになりました。 もちろんエイプリルフール(^^;) やられたわ。
でも、ガッチャマンの映画化の話は全く無いわけではなくて、ハリウッドからの打診はあるようです。 マッハGoGoGoもウォ…〜なんとか兄弟監督が(スミマセン未だに名前覚えられないんで)映画化権を取得しているとかなんとからしいし。 でも、この手の話は実現した例はほとんど無いので聞き流していたもんだから、は〜ドキッとしたわ。
上の話とは直接関係ないけど、タツノコ公式サイトは面白いです。 特にサイト内のコミュニティの世界遺産は必見。 懐かしの作品の裏話や世界で作品群がどう扱われていたかなど、毎月面白く描かれています。
マッハ号も実在していて、レース場を走っているのです。
2007年04月02日(月)
|