きっと どこかで
DiaryINDEXpastwill


2004年04月26日(月) 冬のソナタ

このドラマも最近見ているドラマの一つ。BSで人気だったとかで、NHK総合テレビで再放送が始まった。

冬のソナタは、音楽も人気で、先日のコンサート(ヤマハ大人の)でも、ドラマからの選曲が2つあった。

ストーリーは、どちらかというと女性好みの作りかな。年代も、私くらいの年代(ちょっと年齢高め)向けという気がする。

ドラマの中で流れる曲も私好み、景色もきれいに作られている。そう、私から見ると、あまり現実感がないドラマ・・。でも、たまにはこういうきれいな絵物語を見るのもいいかな・・なんか心が安らぐ・・。

でも、ストーリー自体は、ちょっとヤキモキさせられ、次はどうなるんだろう、って思わず楽しみというか心配というか・・。

今週までのストーリー

初恋の人は、事故で亡くなった。その後、おさななじみと婚約をする。その直後、初恋の人にそっくりの人と仕事でかかわることとなる。そっくりなんだけど、一応別人。わりとやさしいところもある。見るたびに、昔の恋人のことを思い出す。

まだ昔の恋人の事忘れられないんだろうなあっていうのはわかるなあー。でも、婚約者がかわいそうだなあって思った。こんな気持ちのまま結婚したら婚約者がかわいそうだ・・。昔の恋人との回想シーンもなんだか泣けるのよねー。なんで死んだんだ・・!でも、死んだ恋人のことは忘れてもいいんだと思う。身近に自分の事を大切に思ってくれている人がちゃんといるんだから。

なんて久々にドラマを見ながら色々考えてしまった。


↑エンピツ投票ボタン
My追加


ライム |MAIL

My追加