ねんねん仔猫
DiaryINDEXpastwill


2006年11月09日(木) サンの家出?3

朝、保健所へ電話しました。
白黒の牛柄猫が保護されていないか・・・
もし、動物の餌になったら大変!
首輪がついている猫は処分しないそうです。
でも外れているかもしれません。

次に環境センターへ電話しました。
もし道で轢かれて、誰かが片付けてくれと言ってるかもしれません。
でもこの地域でそんな猫はいなかったそうです。

昼間に近所の動物病院へ行きました。
誰かが怪我した猫を保護して
病院へ連れて行ってくれたかもしれません。
でも、でもいないんです。

夜、近所のステネコがいっぱいいる公園へ捜しに行きました。
うちのそばには、うずらを飼っている家があります。
そのうずら屋さんのそばへよくいくのです。
この猫、いつもうずら狙っている。と言われて、
公園へ連れていかれたかも知れません。
でもいません。

もしかして川の向こうへ行ったかも?
ネロに追いかけられて・・・・

今日は悪い日だったのです。
会社のパソコンが壊れて使えなくなりました。
娘が市電に乗るのに、某食堂の駐輪場においていくのです
帰ってきたら自転車がない!と電話が・・・

だんだん嫌な思いが濃くなってきて・・・・・

夜また迎えに行きました。
近所の畑の中から声が聞こえます。
鈴も聞こえます。

おい!サン、どこへ行っていたの?
何日も。
本当に心配しました。
(涙)が・・・

結局2日半ぶりに帰ってきました。
でも御飯がっついてないんだよね・・・・
どこか、別宅できたのかしらん??

娘の自転車もぼう食堂の横の通路のほうに置いてありました。
そりゃ、そこで食べていないのに、
お店が開いていないのに、置いていくんだもんなぁ・・・・
常習犯だから隠されるわよ。

とりあえず、チャンチャン!!


ステママ |MAILHomePage

My追加