日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEXpastwill


2007年11月08日(木) 派遣が来ると結局仕事が増える気がするのは多分気のせいじゃねえと思われ。

人手不足の解消にと、本社の思惑で派遣社員がやって来ました。
それはいいけど、予定では一人だった筈が、連休明けたらいきなり2人になってたのはどういうことなのかねコレ。そら朝一番で知らない人から(これがまた当人もアポ無しで来るから)『場所がわかりません〜!』と切羽詰った電話かけてこられても『ウチじゃないですよ。』って答えてまうやん。

結局、後から本社の人から電話で事情を説明されたけど、薬局長キレてたよなー。だって現場の意見完全無視だもの。つうか派遣入れるんなら何故先月はヘルプもろくすっぽ入れずに見殺しにしやがったのか、理解に苦しみます。しかも派遣は9時6時とかできっかり帰ってまうから、夜遅くのワシ等の残業が減るかってーとそげな事は無く。明日までに作っとかなきゃなんない粉や軟膏の予製とか、大量のカルテ書きとか、発注とか、やる事は投薬だけじゃないのだよ。



などとみんなでブツクサ言ってたら、今日初めて来た派遣さん(日替わりで違う人が来るの)見てビックリ。
大学時代の同期でした。世間は狭いね!世界は広いが世間は狭いね!
「緑川さん!?あの、同い年…同期でしたよね!?」
とか言われて忘れてた記憶が戻ってきましたわよ。
そんな彼女は病院で働いてそれ以後調剤薬局メインに派遣で働いてるとのことでした。何か、それも楽しそうかもね。いやボーナス無いし福利厚生無いに等しいから派遣自体に魅力は感じないんだけど。


そして、いきなりやって来たもう一人の派遣さん。
この人が…言っちゃ悪いが使えない。つうか、多分調剤の経験あんましねえ。
知識無い上、空気読めやしねえ。言っちゃ悪いが。あー、ハズレの派遣さんだな。派遣社員って、当たりハズレが激しいんだけど、そのハズレバージョン。
しかも鼻が詰まってるのか、時折ズゴゴってな感じに鼻を鳴らすのは何とかならねえか。患者そこにいるつーねん。
つうか嫁入り前(恐らく)のオナゴやろなあチミはよう、とはいっそ言った方がいいのか。
トドメにこのハズレさんがあと2ヶ月週5で来るという恐ろしい事実を前に、数秒間固まるワシ等であった。


…いつもより攻撃的なのは…、アレか。疲れてるからか。
今週はジッちゃんの七回忌が土曜日にあるから土曜まで休みなしなんじゃよー。しかもその翌日の日曜は研修の旅だし。

…イベント、行きたかったなぁ……(遠い目)。


緑川 志信 |MAILHomePage

My追加