日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEX|past|will
2007年11月12日(月) |
頭痛でポンタールが効かないんですがSG顆粒は効くかちら。 |
メールサーバーの調子がすこぶる悪くて、ここ連日送受信が出来ません。 あああ…不便だあああ!! つわけでとっとと何とかしてくださいなZEROさんよ。復旧してるってのは絶対嘘だ!
それはさて置き最近の出来事を忘れんうちに。
10日は予告どおりジッちゃん(母方)の七回忌に行ってまいりました。 流石にもうしんみりすることもなく、ウチと叔父(オカンの弟)一家だけでひっそりと念仏唱えて墓参り。フィリピンのルソン島で戦死したジッちゃんの弟君の墓碑銘に胸締め付けられましたよ。そしてジッちゃんの墓のすぐ側にあった別の家の墓でもビルマ(現ミャンマー)で戦死した方の墓碑銘が。何か他人とは思えなかったです。こうした戦争の犠牲者が何十万人いらしたのか…ついつい真面目くさった日記になっちまいますが考えさせられます。
その一方で従兄妹ちゃんが立派に大人になってくのが何だか微笑ましいです。来年大学を卒業するSくんが青山のジュエリー関連の会社に内定と聞いたので、お姉ちゃんに社員割引で買ってとお願いしとくべきだったかしら。
父方のお祖母ちゃん(94歳!)も元気そうで何よりでした。私の顔見てもなかなか名前思い出してもらえませんでしたが(苦笑)、ま、しゃーないか。父方一族の中ではわたしゃ末っ子だもんに。
あー…父方母方両方回って忙しかったんで(緑川の両親は両方とも山梨県甲府市出身です)、オヤんちの近所の産婦人科『跡部医院』の写メ撮って来れませんでした。次回リベンジしちゃる!
明けて翌11日。日曜だっつうのに社員研修で出勤です。イベント行きたかったよううううう←まだ言うか やる気の無さが脳内に染み付いてたらしく、久々に会議室で船漕いでました。起こしてくれたAMスマソ。 ちなみにこの日、昼メシは自前か弁当注文かを選べたんですが、こういう時の弁当を全部食えた例の無い緑川さんは、迷わずサンドイッチ買って済ませました。だって弁当代、給料から引くって言うんだもん。←一部上々の分際でこういうトコがセコイ でも帰り道、寒さに耐えかねてコンビニで肉まん買って歩きながら食ってました(笑)。この辺にオレのダメ大人っぷりがにじみ出てます。
この調子で金曜まで休みなしノンストップなスケジュールに目眩がします。 あああ…頭痛がするよう。ロキソニン2錠飲まなきゃ治らないよう。
|