日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEXpastwill


2009年07月03日(金) 築30年のオンボロマンション。それは風呂がユニットバスですらない悲劇。

本日、無事に振り替え休日をゲットしたので、病院行ってきました。朝の8時から。しかも7時50分に着いたのに激混み。看護士さんが『8時前にいらした方は裏口から入っていただいてます。』と言われてこの人の多さに納得。あ、そういう暗黙の了解っすか。そしてまたしても2時間半待ちでちた。クーラー効き過ぎて、寒くて死にそうでした。
オレを殺す気か。

何か、2回くらい呼ばれたらしいけど聞こえなかったのは、寒さで意識が朦朧としてたからに違いない…。

そのあとウチの近所のガス屋さんに立ち寄って、風呂場の換気扇が壊れた事と、出来れば狭い風呂桶もガス釜を壁に埋め込んで何とかしたいからユニットバスの見積もり出してくれますかと尋ねたら、
ウチのマンション、建てた当初のままだとユニットバスですらない事がわかりました。何でも、床にプラスチックの防水版敷いて、壁をタイルで覆っているだけなんだそうです。んで風呂釜が風呂場にあるせいで風呂桶が狭いと。←ウチのマンションの他の部屋を手がけた事があるらしい。ちなみにウチの実家の風呂釜と風呂桶もココに依頼したそうだ。
しかし、だ。換気扇の工事だけなら1日で終わるしそう高くないだろうとのことだったけど、風呂釜埋め込んだり煙突取り替えたり風呂桶取り替えたりは、風呂釜だけで20万以上かかるし、工事費も別にかかるからそれなりに高くなると言われてしまった。う〜ん、当分はこの狭い風呂桶で我慢するか?脚の伸ばせる風呂桶、憧れなんだけど。どうせやるならそこまでしたいけどいかんせん今は金が無い。あと3ヶ月ほどストイックに生活すれば10〜11月には余裕が出来るけど、その時まとめて支払えないものか。とぶっちゃけた話をウチのオヤが世話になったよしみで話したら、支払方法も検討してくれるって。やりぃ♪

…出来れば50万未満で済むといいな。タイルの張替えは掃除めんどいけど我慢できるので(カビキラーのたまもの)。つうか住民税の支払いがそのうち請求書届くこと忘れてませんかこの人。←多分15万は持ってかれる

神様、切実に金が欲しいです…。←贅沢をやめれ


緑川 志信 |MAILHomePage

My追加