日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEXpastwill


2009年07月05日(日) 2ヶ月前に買った誕生日プレゼントはボディケア用品なので痛んではいないと思う。

5/6に一つ大人の階段を上った鬼ダチのYちゃんと遊んできました。朝から期日前選挙に足を運んで、区役所から一路麻布十番のベトナムカフェへ。いやはや、初めてフォーとか食べたけどんまかったです。生春巻きもいける。ベトナム料理って鶏肉を良く使うのかな???メニューがなんとなくそんな感じでした。デザートのカボチャのぜんざい、美味しかったなあ。カボチャ餡をゆるくして作るんだろうな。今度チャレンジしてみるか。
お互いに逢うのは久々だったから、色々と話に花が咲く。お互いの恋話とか『金が無い!!』というオレの血の叫び(愚痴とも言う)を聞いてもらっちまったり。とりあえずこの先数ヶ月はストイックに生きる事で結論が付いたのでした…。カード封印するか。通販もやめよう。

その後せっかく麻布まで来たからと、六本木ヒルズまで出向いてきました。ちと遠かったけど。広すぎてアナスイくらいしか見れなかったけど!!つうか何ですかあの店と店の間の無駄な間隔と、ことごとく行き先に立ちはだかるドア。あとトイレの数も多かった気がするのは気のせいじゃないと思う。あーコンタクトの調子が悪くなければもっと歩いたんだけどな。←途中から目が痛くなった。多分角膜がまた傷付いたんだと思う。


帰宅したら、オカンが家の掃除してくれてました。ありがとうお母様、まるでホントの親子のよう!!←緑川家定番のギャグ。オレは多摩川の橋の下から拾われてきたと言う設定になってます。
んでベランダにほっぽってた壊れたラジカセだのオカンのミシンだのを粗大ゴミに出す事にしまんた。申し込み完了〜。14日に収集着てもらう予定です。あとは、机をチチオヤが以前解体して廃材にしてたのでそれもどうにかせねば。あと押入れ整理して中身のなくなったプラスチックのケース。コイツも捨てたいけどまだ使えるとか言われそうだなあ。あ、いつぞやの前に倒れ掛かってたトーン入れは、思い切ってキャスター外してやりました。今はもう一つのチェストの上に置かれて余生を送っております。


緑川 志信 |MAILHomePage

My追加