■□■4番目の葉っぱヾ(@°▽°@)ノ■□■
あきや



 上京物語第八日目

今日はナンジャに行く予定が起きたら11時近く(爆)イタタタ。ダメね。すっかり惰眠癖がついちゃったわ。とにかくのろのろ起きて、準備をしてバスに乗って赤羽(最寄駅)に(笑)すぐに池袋に向かわずに赤羽のダイエーやその辺りのスーパーを徘徊(余談だけど、ダイエーの向かいには「聖母の騎士幼稚園」って名前の学校がある)明日の服の準備の為である。有り合わせで、とか言いながらも用意してしまうオタク心(爆)いいのよ。今、コスブームだから(笑) ジャージだけでいいのに、トランクスを見て「男はやっぱりトランクス!」と、訳もわからない事を叫びながらトランクスを購入。誰か止めろよ。更に三人でお揃いね(はぁと)とスニーカーまで購入。物を買い始めたら本格的なコスプレヤーな気がしてならないわ。東京にてコスデビュー(違)カッコイイな、もう。

 大荷物抱えて池袋に向かって、まずビックカメラへ。いきなり電気屋さんって辺りが泣かせるわ。
実は朝にみっちーがパソのデータ整理の為にRWを買うと言い出したのでそれを買う為に来たのだ。
(しかも朝のみっちーにともちゃんと2人「でも1〜2万近くはするよ」と言ったところ、「金ならある」と返事をしたのだ。金持ちめ(笑))
店員に勧められるままに商品を選ぶみっちー。(事前に自分のパソの事は言えるようにHDDとメモリーとOSは覚えさせたのだが、順番を変えたら言えなくなってた。ダメじゃん。)単位も意味もわからずに「どういった機種をご利用ですか?」の質問に対し「64、4.3、98」と言うみっちー。なのに店員さんは引きつり笑顔で対応してくださいました。それを見て絶対電気屋の店員にはなるまいとともちゃんと2人心に誓うのであった。その後もインクの纏め買いなど金持ちぽい事を次々にしていったけど、そこまで書くと長くなるので(笑)

買い物で時間がなくなったのであいちゃんを拾って某ファミレスに。
ケーキをホールで注文してドリンク頼んで「永遠の17才、工藤新一くんのバースディパーティ」等を催してみたり(笑)

開催風景↓


あああ、オタクの極地(爆)いいのよ、映画も見に行ったんだし今更よね☆そのまま駄弁って東山氏(とうさん)を拾ってから解散。バスの最終が22時でなければもっと遊べるのに。寂しいー。

2002年05月04日(土)
初日 最新 目次


My追加