■□■4番目の葉っぱヾ(@°▽°@)ノ■□■
あきや



 引越しカウントダウン 0日前

◆6:04◆
パソが出来なくなる、メルチェックも必要。
──が、しかし、今必要なのは部屋の掃除だろう!!
詰め込んでくれる、あ、や、片付けてくれるとはいえ
部屋の中に散乱したままはまずいだろう…と言いつつ数週間。
いっその事全部ダンボールに突っ込んで自分でしようかしら?
と言うか、お任せパックって綺麗な家に住んでる人がするものだと思うわ。
うちみたいなのは、お任せする前に掃除から入らないといけないもん(笑)
なんて、のん気に書いてないで
掃除、掃除…と(笑)

◆8:27◆
梱包の方々がくるまで残り30分…。
そっから6時間ほどかけて梱包…。
これなきゃ、二時まで寝れるんだよな(爆)
ネムイーーーーー!!

で、今気付いたけど日記かいてる場合じゃねぇよ。

◆その後◆
引越し、引越し、人がやってきても実感わかないっす。
前日の夜ものんびり風呂に入って、ごはんなんか焚いてたせいでしょうか?
当日の朝引越しの荷造りのおばさん達が荷造りはじめても実感湧かない…。
気分はハウスクリーニングの感じ。うん。
大掃除するから纏めてます。って感じで、コーヒー飲みのみそれを眺め
野良猫捕まえてそれを眺め…。

「忍者屋敷(引越し屋さん談)」な我が家。
引越し屋さんが「これだけ荷造りしていれば、殆どしなくていいですから
予定時間より早くすみますよ」…と、言ってたのに。荷造りだけでも通常より一時間以上オーバー(爆)
大元の家は戦後間もなく建った家(らしい)が、そこから増築改築を繰り返す事(知ってる限り)4回。
特に二階部分と納屋は我侭ふんだんのフルオーダー。収納が通常の家の二倍あります。
おまけに物置もあります。そりゃー、一見見えないような収納が溢れているわな(汗)
荷造りを何とか終らせて、捨てに捨てまくったはずなのに2トントラック×二台にギリギリ(実際は溢れた・笑)
次のおうちはラブリーマンションだ。入るのか?!
そんな心配も引越し屋さんが居る時だけで、引越し屋さんが去って行くと…サミシイ…。
なーーーーーーーにもない部屋に家族三人です。
風呂とトイレと布団しかものはありません。
今回事情で二日間引越しとなったので、物のない中で寝るんですが………サミシイ…TVも何もないから余計にサミシイ…。
サミシイんだよ!
物心ついた頃から住んでた家で、まあ、言うなれば生家ってやつですね。
故郷ですよ。アタシの原点。
裏のいちぢくのせいで、蚊は春先から秋の終わりまで毎日出るし、噛まれるし。
ナメクジだって毎日数匹見ます。ゴキブリは同居も同然(笑)
家の扉はシミだらけだし、扉開かないし、閉めてもカーテンが揺れるほど風は入り込むし。
物置なんかデンジャーゾーンだし、はっきり言っていい所がなかったです。
──が、好きなんですよ!!
他人の家なら絶対近づきたくないような汚い家だけど
好きなんですよ!
家具のなくなった部屋を歩き回りながらデジカメで写真を撮りまくりました。
デジカメ万歳。普通のカメラでもいいけどデジカメだと遠慮なく撮れるのがいい(笑)
周りの人に「淋しくなるから止めといた方がいいよ」って言われたけど
それはその時捨てればいいだけで…。【撮っとけば良かった】って後悔はしたくないしね。

あああああ、こんなに物がなくなっても引越しの実感がわかないなぁ。

2002年09月30日(月)
初日 最新 目次


My追加