![]() |
ラジヲの時間 - 2002年02月23日(土) 超有名サイト「侍魂」の管理人が京都のラジオ番組に出ると、言っていた。 花智は特に熱心なファンではないが、出来れば押さえておきたいなと思った。 が、時は土曜日、花智仕事中。 店にラジヲはついているが、専らFMである。 半分諦めかかっていた花智に、ある奇跡が起こった。 オーナーが温泉旅行に出かけたのである! でもって、アケミは支店の店番へ! チャーンス!!!! 同僚のツカさんとマリチャンの了解を得て、そそくさとラジヲをAMへ。 が、いつ、その番組が始まるのか知らなかったので、歌謡曲などを聞きながら3時間。 ようやく始まりました。 ロケット団のお姉さんの声で。(林原めぐみ) ???????? しかも、メイン司会は「アサクラミナミ」 うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。 マズイよ。マズイよ。これって、そーゆー番組? 焦る花智に追い討ちをかける事実が判明。 収録現場は「京都○ンピュータ学院」 ヲタク野郎の巣窟じゃねえか!(そんな花智は某有名ヲタク私立大学卒) 貧血を起こしそうな花智に、隣で黙々と仏花を作っていたマリチャンが静かに言った。 「花智さんが聞きたかった番組ってコレですか?」 ノォーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!! 必死で弁解する花智を尻目に、番組は進み、いよいよ侍魂が登場。 が、丁度その頃、店はとっても忙しくって、花智はマトモに聴けませんでした。 聴けませんでしたが、番組の間と終りに南ちゃんが「不適切な発言があったことをお詫びします」と繰り返していたのダケはしっかり聴きました。 どうやら、侍は「不適切な発言」をしちゃったらしいです。 さすが侍。 ま、とりあえず、非常にお腹いっぱいな番組でした。 もう、いりません。二度と聴きません。 ごめんなさい。こーゆーノリには花智はついて逝けないということを骨の髄まで学びました。 ありがとうありがとう。 っていうか、 ゲートボール関連商品のCMがやたらと流れるのは何故? ・・・声優お宅ゲートボーラー? ...
|
![]() |
![]() |