地元の不動産屋に仲介手数料以外の残金を払いに行った。 これで一応アパートの契約は終了〜。
ここの不動産屋のおじちゃんはすんごく感じが良い!
先日ちょっと問合せに顔出した時もニコニコ応対してくれた。 その時は、別のオッサンが隣でラーメンすすってた。たぶん並びにある中華料理屋の出前だと思う。そこ、いつも行列できてるオススメの店。 いかにも「ご近所」って感じでなんかいいなあ〜。
やっぱり縁がある人って、何かしら最初から好感触なもんなのかな? あまりにも感じが良いので、私がここで働きたいくらいだ。 こないだの元ジャーナリスト(笑)という不動産屋とは大違い〜。
あとは引っ越しだけだけど・・・
う〜ん、それにしても仕事はどうするかなあ〜? 本音を言えば、4月末で辞めちゃいたい。もうウンザリ。 でも、そこでまた旅行に行ったところで、ただボーッとして帰ってくるだけだと思うんだよね。
本来、旅行なんてリラックス目的で行けばいいと思うんだけど、やっぱり自分としては何かしら陶器に関連するものを見て来たいというか。
モロッコに行くなら、5月ってちょうど良い気がするのね。まだ猛暑にはならないだろうし。しかし初めて行く国だし、予備知識が足らなすぎるような〜。
フランスにも行きたいけど、ユーロ高過ぎだし、広すぎてどっから攻めていいかわからん!! ポルトガルみたいに、鼻垂らしてると北から南まで行けてしまう国とは違うからなあ。。。
精神的に疲れ切ってるので、ポルトガルで食事とワイン&コンディシャあたりでちょい絵付けして帰ってくるのもいいけど。
う〜ん、でもやっぱり高い金つぎこむ程のものでもないような〜 秋くらいまで大人しくしてて、国内でまた絵付けと語学勉強して、下準備してようかな?
とにかく目的がないことには、日々の仕事がウザくてやってられんよ。
|