え〜、6月中旬で派遣契約打ちきることにしました〜! もう派遣先にも言っちゃった。最近はいざ決めるとなると早いのだ。
理由はとりあえず「アレルギーで調子悪い」ってことにした。 実際そういう症状もあるんだけど、本音の本音は 「もうウエイトレスはこりごりです〜!!」
今日なんてさ〜、午後だけでも6組くらい来客あったのよ。 1時〜5時まで4時間=240分。 240分÷6=40分、つまり40分ごとに来客。 お茶、出すだけじゃなくて下げなきゃいけないので、20分ごとに会議室に行ってた計算。
給茶機から会議室まで約50m。(もっとある気もするが・・・) 50m×6組×2(往復分)=600m ・・・茶を出すだけで600m・・・
ふざけんなだよね〜もう。自分の仕事で忙しいのに、席にすら座ってられないという。
辞めます宣言の後、管理部長に個室に呼ばれた。部長が言うには 「ねえ、ほんとは○○さんのイジメじゃないの?」 ○○さんとは、つまり御局。 正直、ウザいってのは確かだけど、私の場合、彼女はどーでもいい。
妙にしつこく部長が「本当はそうなんでしょ」と言うのだが、もしかすると部長的には御局が理由、っていうほうが人事に言いやすいのかも。 うやむやだと「上司にも責任が」ってなりかねんし〜。。。
私はそのへんだけは意外とフェア?な人なので 「いや、別にそれが理由じゃないです」ってのは念を押しておいた。 ただ、以下のようなことは言っておいたのだが〜(笑)
「あの〜、手があいてるのか○○さん、よく寝てるんですよね〜」 「郵便物の仕分けとか、彼女の部署と私の営業部でやり方違うらしくて。 かなり細かく、その作業にこだわりがあるようなんですね。 でしたら全部○○さんに仕分けしていただいた方が良いのでは?」
そしたら部長、 「じゃあ郵便物は全部やらせるか、いっそ営業部に彼女を異動させようか?今の仕事慣れきってるから、たまには違う仕事やってみたらいいんだよ」 だって。
私としては御局に引継なんかすんの嫌なので、「庶務作業全部やれ!」の方がありがたいのだが〜。ま、そっちが実現したら「ざまーみろ」である。
だいたいそれ全部やっても、御局からしたら口からよだれ垂らして寝てる時間、シティリビング読む時間、男性社員にハンカチ王子について語る時間、等が減るだけだ。 ぜんぶやれよ〜、いやマジで。
|