あ〜!!!派遣契約、終了しました〜! うお〜、これでスッキリ。
社員のみなさんにはニコニコ挨拶円満退社なのに、スッチーだけは5時過ぎて気がついたら消えていた。 もちろんこっちも挨拶なんてするつもりなかったので、どーでもいいけど。
今回なんと引継ぎいっさいできなかったのよ。 というのは、一昨日からくるはずの後任者が結局来なかったの。
私が直接電話とったわけじゃないし、営業経由ではあるけど 「歯が痛いんです〜、今日の10時半から行きます〜」 「すいません、午後にしてください〜」 「やっぱり今日は行かれません。明日から・・・」 「すみません、今日もやっぱりだめですう〜」 このセリフを3日間。
。。。あきれて物も言えん。 派遣元の営業には泣きながら連絡が入ったそうだけど、この『泣きながら』ってのがまた・・・
親知らず抜いたらしいんだけど、それなら医者と相談して、きっちり「今週いっぱいは無理」とか連絡するべきじゃない? 庶務管理者の課長さんがキレてたよ〜。
スッチーは新人への引継ぎで、またどうも一方的に張りきってた様子。 「イタロさん、空気清浄機のタンクには今日は水入れないで下さい。 できるだけ後任にやらせて下さいっ」 「庶務作業の業務マニュアルを更新いたしました。 メール添付しましたのでご覧下さいっ」 「ルーティン作業はイタロさんが引き継いで下さい」
あの〜・・・引継ぎに関しては課長から直接、 「イタロさんはここまで、あとはAさんと協力してやってね」 って連絡がちゃんときてるんですが。 アナタ(←スッチー)は私への対応があったから、今回カヤの外に置かれてるんでございますのよ〜???
まあなんでもいいや。引継ぎの面倒もなくて、私はラッキーだった。 しかしスッチー、ある意味「娘」というか、ヘンに頑な。 どっか昔ムカシの女子高生?みたいな感じ。
私よりはお金は持ってるんだがな。 それでも私はスッチーみたいな性格に生まれなくて本当に良かったなと。
|