2007年11月08日(木) |
上司に人を見る目ナシ |
今の会社はとことん人の出入りが激しい。
私の在籍するチームと隣のチーム、合わせて25人程度。 私が入って約1ヶ月過ぎたが、そのうち4人が既に退社した。 部署全体でみたら、もう10人くらい替わってる。
それでなぜか最近、中年男性が派遣で入ってくる。 先々週あたりに派遣されてきた40歳くらいの派遣男性。1週間で消えた。 そして今日。新しく2人の男性が派遣されて来た。 ともに30代後半くらい? そのうち一人が・・・キモい。
女性の派遣と違って「顔合せ」とかしないのか〜? キモいって、要は不潔っぽいのよ〜。 クセ毛の髪がびろ〜んと伸びたのをなでつけてるような頭。初日くらいなぜカットして来ない?
私自身も中途半端な生き方してるので、他人のことを言えたものではないが、男性で何故この年齢まで派遣なので??? いやエンジニアとか業種によっては派遣もアリだけど、不動産関連で派遣ってなんでよ?お試し期間の後に正式採用なのかしら?
しかも不思議で仕方ないのが、そのキモ男君、「業界未経験」。 ね〜、なんで採用すんの〜???
おまけに上司の言うことには 「まだ何をやってもらうか決まってないので、とりあえずみんなの仕事を『見ててもらう』」 「忙しくて教えるヒマが無いが、徐々になんとか」
なんで予め「この仕事で忙しくて、この作業に関する人手が足りないのでそこに人員補充」って考えが無いのお〜???
チームリーダーがグチっていたのだが(非常に気持はよくわかる)そこへいきなり部長がとんできた。 「せっかく新しく人を雇って、しかも他チームからも人をまわしてくれるというのに、そんな人の好意を無下にするようなこと言うなよっ!!!」
。。。だから先にリサーチしてから人をよこせと。 ほんと不思議なんだけどさ、その「他チームからまわす」って言ってる人もよりによって〜なタイプなのよね。
いや、その人はすごくきちんとしてる風な人。 ただ「ウチのチームにその人デスか!?」なのよ。 彼女は楚々とした感じなんだが、ウチのチームだけ『働きマン』みたいなんだもん。なぜか編集プロダクションみたいな子ばっかり。
う〜ん大丈夫か?すぐ辞めちゃうんじゃないの? とはいえ私にも異動説がもちあがっており、場合によっては「いち抜けた〜!」ってならないこともないけど。 でも今のところ楽だしな〜。しばらくこのままいけるといいのじゃが。
|