イタロ日記

2007年12月03日(月) 珍しく忙しい日々

『イタリョーシカ』さん、なかなか順調な売れ行き!ありがとうございます。ご覧になった方はお友達にもサイト紹介していただけると嬉しいです。

日曜午前中にサイトアップ用に撮影してたんだけど、すんごく疲れた!
というのは、手元を離れる前に「全員集合で記念写真撮ってあげよう!」って思ったのよ。

それでマトリョーシカの中身1コ1コ出して並べて、よーし撮り終わった!と思ってしまおうとすると・・・1コ持ち上げてみるとなんか重たい。
あけてみると「まだ入ってたー!!!」

並べて撮影→まだ入ってたーーー!!!を何度繰り返したか。
せっかくだから、みんな撮ってあげないとかわいそうだし〜

人形ってやっぱり愛着わくものですね。
そのうち勢ぞろいの写真もアップします。


ところでこういう時に限って仕事も忙しいもので・・・
先週金曜はめずらしく残業。
それもハイリーが「日頃忙しすぎて業務説明できなかったから、今日説明シマスっ!!」とはりきったため。なんで金曜の夜にするかそんなの。

いや私が「業務説明受けてないし、不明点多すぎて仕事にならん」と文句言ったせいなんじゃが。

でもハイリーの説明がもうヘタクソなことヘタクソなこと。。。
今まで出会った人の中で1・2を争う酷さ。

毎月〆の作業に使うシステムの入力手順の説明だったんだが、

ハイリー「ここでこの画面が出たら、データの消し込み作業するんデス!」
イタロ 「その画面が出たら常にその作業、ってことですね?」
ハイリー「いえ、いつもってワケじゃないんデス」

イタロ 「じゃ、例えばどういう時ですか?」
ハイリー「・・・ケースバイケースで全部説明できないデス!」
イタロ 「それじゃあ今ここで手順聞いても仕方ないですよね?」
ハイリー「仕事ってものはそんなにキッチリわけられないデス!!!」

・・・
繰り返して言うけど、毎月使うシステムなのよ?
しかもハイリーは私に全てその業務をやって欲しい→なので今回キッチリ最後まで手順説明しよう、とムダに張りきったようなのだ。

他人にいっさいがっさい業務任せたいのなら、全部説明できるように一回自分で復習してからレクチャーするとかしないのか?

自分でも説明の下手さは薄々感じてるのか、ここ2,3日ハイリーはずっと顔色悪い。というのは「明日から自分に部下ができるから」
「何教えたらいいかわからないんデスぅ〜。。。」

これだけ聞くと可愛げもあるが、部下が年上でしかも紹介予定派遣と聞くと「30代半ばで未経験でバイトから、ってどういうヒトですかねえ?」だって。

アンタも三十路間近まで同じ企業で働いてるんだったら、ヒトに業務説明くらいできるくらいになってから言えっての。


 < 過去  INDEX  未来 >


イタロ [HOMEPAGE]

My追加