「それでもボクはやってない」見てた。 が、前半あまりにも辛すぎて、いったんチャンネル変えてしもた〜!!
これ、自分がこの立場になったら耐えられないな・・・
やっぱり「やりました」とは認めたくない。 なので「やってない」とは言い続けるものの、裁判途中でブッ壊れちゃいそう。ゲラゲラ笑いだしちゃったりとか。 そうなった場合、どうなるんだろう?裁判止まるんだろか?
これが家族とか、友人の冤罪のためなら戦いきれると思う。
でもそれは「愛する人のために」なんて正義感からではない、残念ながら。 たぶん、「身内といえども他人」だから・・・
自分だったらテンパっちゃって冷静になんてなれない。他の人も巻き込みたくない。子供でもいれば、その子の尊厳のために、って戦えるかもしれないけれど。
ところでまたまた会社の話。近ごろハイリー君の壊れっぷりも甚だしい。 業務中に平気で「こんな会社なんてツブれろ!」と叫ぶ始末。
おまけに私にとっても、どうやら雲行きの悪い状態になってきた。 ハイリーが仕事中に話しかけてきたと思ったら、 「イタロさん、ボクと一緒に他の部署に移ってって言ったらどうしマス?」
・・・!!! い、いよいよ来てしまったのか!?異動の話。
即座に「だったら辞めるかもしれません!!」と答えてしもた〜! 何が嫌って『ボクと一緒に』というフレーズが。。。 なんかもう身の毛もよだつわ、マジで。
最近ほんとハイリー過敏症になってしまった。 前いた会社の67歳事務局長のトラウマが消えんのだな〜。 関係ない人間に甘えられるってのが耐えられない。
となりの美人シングルマザーに 「ハイリー、キモすぎ!!耐えられない!」 って切々と訴えてみたのだが 「あらあ〜、子供育てるより簡単よぉ〜!一回体験すると、たいがいのこと平気になるわよお〜」 と笑顔で返されてしまった。
自分でお腹痛めた子供ならそりゃ我慢もできるだろうよ。 何が悲しくて三十路間近の男の世話しなきゃいかんのだ。しかもブサイクの。
本当に回避する方法を考えないと・・・ しかし生理的にうけつけないなんて言っても、会社で異動断る理由にはなんないし〜。。。 ここの会社自体は別に居心地悪くもないしなあ。 さあどうしたもんか。
|