イタロ日記
2021年04月25日(日)
【草むら注意!】多摩川のお散歩
まるで大自然(これは大栗川、よく見ると釣り人が)
GWにむけての緊急事態宣言、悲しいねえ…
ただでさえこっちはテレワークさせてもらえないのにどういうことだー!
とはいえ、うちの近所は自然の宝庫。
遠出しなくても気軽に楽しめるプチ自然だらけなのがいいところ。
多摩川土手にはきれいな花。なんだろこれ?
都営公園がどこも閉園中の今、多摩川の土手は貴重な散策場所。
でもちょっと注意!
(特に小さなお子さん連れの方)
土手にトゲトゲのイラクサ生えてるのよ〜
花につられて近寄って行くとなんか痛い!
足元見たらスカートにイラクサがくっついてた。
一応草刈りしてあっても、そのトゲトゲ草って地面を這って生えてるのね。
なので逆に気づかす踏み込んで、テコの原理で折れて刺さるという厄介さ。
長ズボン履いてても、お子さんだと顔に当たりかねないので気をつけてあげてくださーい。
まあ大した注意じゃないけど、地味に痛いからねえトゲトゲ。
せめてものお散歩、みなさん楽しみましょう。
野鳥観察小屋〜ほんといいところ
< 過去
INDEX
未来 >
イタロ [
HOMEPAGE
]
My追加