ビデオ入れ替えてこなきゃ…
2001年11月07日(水)

タイトルは今の状況です。
BMWとチャームドのテープ入れ替えとかなきゃ。(それがどうした)

ところで…なかなか書けなくてすいません。(>_<)
というわけでドラマの感想。
長くなりそうですが、お付き合いください。
- - - - - - - - - - - - - - -
★先週の「どこかでなにかがミステリー」
ケアリー初登場!
第2シーズンから新レギュラーが加わるって聞いてたけど、
クルーの兄ちゃんだったんだ〜。
背が高いとことかお調子者なとことか、よく似た兄弟。(笑)
ってことは昔の父ちゃん(ネッド)もあんな感じだったのかも・・?

マネージャーのエブリンの声は野沢由香里さんだったんですね。
キャロルとあまりにも雰囲気が違うので、びっくりでした。

今回はエブリンの件もあったからかもしれないけど、
第1話から見ててモリーがどんどん
フィーのペースに巻き込まれていってるのが嬉しかったりします。
前よりもフィーの言うことを信じて、協力してくれるようになりましたよね。

★先週の「ワンだー・エディ」
最近の私はエディとカイル(ロズウェルの)を混同してしまっているようで、
とにかく日野聡さんの声を聞くと カイルー! って思ってしまいます。
(エディの写真を見ても カイルー! って。)
ここまで来ると病気でしょうか…
カイル同盟でも作りましょうか…(笑)

今回、エディが「俺の家 俺の家族 大事な家族」って言ったのを
ジャスティンにひやかされて照れてたのがすごーく可愛かったです。
変わりましたねー。ほんと。

「エディ」もそろそろ第1シーズン終了なのかな?
始まってちょっと経った頃、あんまり面白くなくなったなーとか
思った時があったのですが、最近すごく面白いです!
この番組は教育テレビの6時代ドラマの中でも特に
小さい子でも楽しめそうな感じなので、見てる年齢層広そうですね。
以前、漫画誌の"りぼん"で某漫画家さんが
「ワンだー・エディにハマってます」って書かれてた事があって、
ものすごく嬉しかったです。(笑)

★先週の「アリーmyラブ」
マークかわいそう!part2。とうとう真実が明かされてしまいました。(^_^;
それでも今まで通りでいようって言ったマーク。
今回かなり、いい男度UPしたと思ったのは私だけ?

アリーにとっても忠実なエレイン。
ジョナサンを必死で捕まえてるシーンはかなり可愛かったです♪

BMWのアランパパことウィリアム・ラス、
大分年とった感じだけど渋くてカッコいいですね〜。
あの笑顔にアリーがメロメロになるのもわかるかも。
ラストシーンはアリーには悪いけど大爆笑でした!
続きが気になる〜。

★先週の「ロズウェル」
第1シーズン最終話ですね。
第2も続けて見れるんだけど、ラストに HERE WITH ME が
流れてきた時にはやっぱしんみりしちゃいました…。

リズとマックスがバスの中に隠れて話をしてるシーン、
2人に幸せになってほしい…って思ってたら涙が出てきました。
(実はロズウェル見て泣いたの初めてです)
イザベル・アレックスにも、マイケル・マリアにも、幸せになってほしいなぁ。

マックスに助けられたカイル。
彼にもはっきりとマックス達の秘密を知る時が来るんでしょうか。
第2シーズン楽しみです。

★ダーマ、サブリナはまた今度…
- - - - - - - - - - - - - - -
弟が「シックス・デイ」のDVDを買ってきました。
PS2がある人はいいよなぁ…。
一応このパソコンでも見れるけど、画質が悪いのが問題…。(涙)



<<< BACK  INDEX  NEXT >>>


Design by : [ m  U ]