|
|||||
|
|||||
昨日は日記書きかけてたら弟にパソコン奪われて、
しかも何をやらかしたのか あちこち(表示とか)おかしくなってます…。 データの破損は無さそうだけど HP作れないわプリンター使えないわで散々。(涙) ドラマの感想たまってますねー…。 一応今週のはエディ以外全部見ました。昨日と今日で。 昨日はフレンズとロズとダーマどれも見れなくて、 (もちろん録画はしてあるけど!!) 気になって気になって眠れないので夜中2時頃からビデオ鑑賞してました。 で、その勢いでWOWOWで録画した「ターザン」へ。(笑) 吹き替えは見て字幕を録画したのですが、どっちも良かったですー。 声優さんがみんな合ってて。吹き替え版の金城武もいいし、 字幕版のトニー・ゴールドウィンやミニー・ドライバーもピッタリ。 音楽も、フィル・コリンズとマーサ・坂本(V6のリーダー)どっちもいい! サントラ欲しいなぁと思いました。DVDも欲しい… 随分と話がズレました。ドラマの感想ですね。 ★今週の サブリナ アマンダ(エミリー・ハート)登場! 86年生まれだから15歳。すごい大人っぽいですよね〜。 ますますキレイに、メリッサそっくりになっていってるし。 ほんっと美人姉妹でうらやましい。(笑) レギュラーになっちゃえばいいのにーって思いました。 サブリナっていえばもうすぐ(5thが終わったら)お休みになるんですよね。 第1シーズンからずっと見てるから寂しいなぁ…。 6thの放送は検討中とのことですが、絶対に放送してほしいです! 同じ気持ちの方、ぜひNHKに要望メール出しましょうっ。(>_<) ちなみに、サブリナ5th終了の翌週からは 「私はケイトリン(原題: Caitlin's Way)」っていうドラマが始まります。 内容についてはまだわからないのですが、 アメリカではローティーンの女の子に人気のある番組のようです。 → Caitlin's Way OFFICIALSITE 放送局は「ワンだー・エディ」と同じニコロデオン。 ★今週の ボーイ・ミーツ・ワールド フィーニー先生のセリフで「みんなでパラパラが踊れる」っていうのが面白かった。 現代的でナイス翻訳ですよね。(笑) 英語ではなんて言ってるんだろって思って副音声聞いてみたら “ホッキーポーキー”って聞こえました。微妙に違うかも… ダンスの種類とかだとは思うんだけど、わかる方ぜひ教えて下さいー。 それと、エリックは18歳って聞いた時のアランの 「うしょ?!(ウソ?!)」が良かったです。 副音声では普通に「No!!」だったので、これもナイス翻訳。(笑) なんだか急にトパンガがキレイになった気がしたのは私だけ? 髪型もちょっと変わったのかなー。 あと、今回はモーガンが出てきませんでしたね。 久々の登場以来いつの間にか毒舌キャラになった彼女、もっと登場させてほしいです。(笑) それにしても本当にフィーニー先生退職しちゃったら寂しいな…。 ドラマにはお隣さんとして出てくるんでしょうけど…。 ★今週の どこかでなにかがミステリー 今回も素敵なお話でしたね。泣きましたー。 そんな感動的な展開の中、一人のんきなケアリー。(笑) 夢の中で会話って楽しそう!怖い夢は嫌だけど… 例えば、強く願うことで遠くに住んでる友達と同じ夢を見れて、 その中で会って話が出来たらなぁとか、色々と想像しちゃいますね。(^^) 私もいつだったか何ヶ月もの間 怖い夢しか見れない時があって、 とにかく夢=怖いものって考えてた時があったんですよね。 特に何かに追われる夢ってのが多くって、怖くてたまらなかったです。 最近はそんな事ないんだけど、今回のどこミス見てたら その時わかんなかっただけで何か悩んでたのかもって思いました。 …って、くだらない話を。ごめんなさい。(汗) 今回はゲスト声優さんが豪華でしたねー。 ダニー役は津村まことさん(エディのジャスティン)、 エレイン役は日野由利加さん(ビバヒルのバレリー)、 フィーのパパ・リック役は森田順平さん(ふたりはふたごのケビン)だし。 どこミスって結構知ってる声優さんが出てくるので嬉しいです。 それでは、今日はこの辺で。 あとはアリーとエディとロズウェルとダーマ。 明日書けるといいけど…どうでしょう。(^^; |
|||||