Daily Journel@M403



<<
INDEX
MAIL
>>


2001年08月03日(金)    コートダジュール ミクニズ

横浜にあるコートダジュール ミクニズというレストランに行った。

実に久しぶり・・・かれこれ半年振りかな。お祝いの時しか行かないので。(笑)
しかも、真夏に行くのは初めてだったと、帰ってきてから気がついた。

このレストラン、四谷オテル・ドゥ・ミクニのオーナー・三國清三氏が手がける
レストランで、内装は舞台美術家の妹尾河童氏がプロデュースしたらしい。
横浜駅東口にある横浜スカイビルの29階ということで、特に夜の眺望(夜景)は
なかなかに美しい。

お店に一歩入ると、そこはコートダジュールの町並み。テラコッタ風の床材に、
昼間は窓から明るい光が差し込んで、天井には青い空が描かれていて。。。
コンセプトは店名にもあるように南仏。堅苦しい雰囲気はなく、開放的な気分に
なれる。まるで南仏の屋外で食事しているような雰囲気が大好きだ。

  〜コートダジュールの太陽の下で食事をしていただきたい。
    の発想から出来たコートダジュールミクニズ。心地良いサービスと
    南仏料理ならではの温かさを伝えていけたらと思っています。〜

料理は、高からず安からずといった感じ。ハーブをふんだんに使った南仏料理で、
味は(私にしてみると)文句なし。そして、デザートが格別に美味しい。
いつも併設されているパティスリーで買って帰ってしまう。

今日もケーキ4つをお持ち帰り。(笑)
賞味期限が過ぎてしまうけど、週末にKin・chanと1日1個ずつ食べるつもり。

そういえば、すぐ近くの家族連れの席に、蝋燭が1本だけ立てられたデザートが
運ばれていた。店内が暗くなったりはしなかったので、近くに座っている人しか
気付かない小さな出来事。どうやら、お父さんの誕生日祝いのようだった。
レストランでは恥ずかしくて内緒にしたけど、家ではロウソクを立てようかな。

それにしても、銀座コリドー通りにあるAS Cafeという店がミクニ系列の店とは
知らなかった。大学4年の時から入社後も愛用していた店。あらまぁ、ビックリ。

そうか・・・ 会ったことはないけど、三國さん(の店)とは昔からご縁があったの
かもしれないなぁ。(注; コートダジュール ミクニズで披露宴をしたので)


<<     INDEX     >>
M403.netMAIL


Design : maybe