Daily Journel@M403



<<
INDEX
MAIL
>>


2001年08月14日(火)    お片づけ

Kin・chanが長期夏休みに突入したのもあり、土曜日から2人でチョコチョコと
自宅にある荷物を整理したり捨てたりしている。

結婚してから年に2回くらい(夏と冬)大掃除を兼ね、雑誌やゴミを捨てたり
しているのだが、今回は不要な荷物を一掃すべく頑張っている。

不要な荷物、それはそれは、私たちの想像以上に沢山あった。

・私が結婚直前の引越しで、最後の最後で時間が無くなり、目の前にある物を
  何も考えずにダンボール箱に詰めたまま、開かずの箱と化しているもの
・Kin・chanの、もう2度と着ないであろう黄ばんだ洋服とか靴(私もある)
・山のような雑誌(2人とも結構雑誌を買う方だろう)
・色々な場所に分散しすぎて、何が何処にあるのか分からない文房具類など

まずは前半で古雑誌をまとめ、火曜の廃品回収で処分した。
そして、次は私の"開かずのダンボール"を次々と開け、ゴミを分別する。
まぁ、あるはあるは、思い出の品が沢山てんこもり。でも、捨ててしまおう。

捨てる作業には、少しばかり精神的な痛みが伴う。勿体無いとか。。。
でも、さすがにもう、荷物の量を減らさないとならない時期に来ているので、
2人とも心を鬼にして捨てている。もう45Lのビニール袋6つは出した。
しかし、まだまだゴミはある。

片付け3日目にも突入すると、2人とも何だか気分はhighになっていて (^_^;、
捨てるのにも勢いがつき、徐々に迷いが無くなってきた。(笑)
でも、もう二度と、こんな大掛りにゴミを出す作業は御免だ。

今回ゴミを出すにあたって、2人とも其々に買い物癖の特徴が見えてきたので、
(例えば、私には可愛いポストカード等を、充てもなく買ってしまう癖がある)
今後はそれを教訓に、必要ない物まで衝動で買わないように気をつけよう!と
心に誓うのであった。


<<     INDEX     >>
M403.netMAIL


Design : maybe