独り言をつらつらと | old day days list new day |
あなたと握手がしたいの→→→2002年07月07日(日) あなたと握手がしたいの。 ポルノのツアーが始まり、友達がいろんな所へ飛んで、いろんな人が握手したとか、指差されたとか、触ったとか聞き、 まるで自分のことのように浮かれては喜び、ため息をついては羨ましがる今日この頃。 いいなぁ〜〜〜〜〜〜〜♪あたしもタマちゅわんと握手がし〜たぁ〜い〜〜〜〜〜〜〜〜♪ んもう、ようこちゃんがNHKでタマちゅわんと握手したってうちにカキコしてくれたのを ケータイで見て、夜中『えぇぇぇぇ!』って発狂。のちに心臓がどっくんどっくん。何故か緊張してきた。 ええなぁ〜♪ええなぁ〜♪たまちゃんとあくしゅええなぁ〜♪ たまちゃーんと〜〜あーくーしゅ〜・・・♪ぅおおおうぃえええ〜ぃ♪by aiko はぁ。またどきどきしてる。 握手で思い出して。 最近握手したのっていつの事だろう。 誰かと何か通じ合って、嬉しくって手を差し出すと相手も手を出してきて握手をする。 握手をするということって簡単なようで、やたらにするもんでもない。 手を繋いで歩いたりするのも物凄く勇気の要るもので、 手と手が触れるということは、相当信頼関係を持っていないと私には出来ない。 握手でも触手でも仲がどんなに良くても自分から率先して手を繋いで歩くなんて大それたことは出来ない。 手を差し出すということには相手を信頼しているという第一の条件がある。 信頼できない人間に手を差し出すことはできない。 引っ張られて落されるかもしれない。差し出されたその手が嘘の手かもしれない。 握手する、手と手を繋ぐと言う事は方法が一番簡単で、信用性を最も必要とする 人と人とのコミュニケーションの方法なんだろう。 握手以外にも人と接する方法はたくさんある。他の接し方がどれだけたくさんあろうと、 相手が信用できる人間で無いと私は握手が出来ない。 |
mail home bbs |
old day days list new day |
Design by shie*DeliEro thanks for Photo→ねじ式 |
![]() |