独り言をつらつらと | old day days list new day |
なんだったんだ?19DAYS →→→2002年08月16日(金) あと7時間後に私は飛行機の中にいる。 はぁ。バービーの名前を借りて題名もつけさせていただいた。 なんだったんだ。この鹿児島の生活は。 総括として なんともダメダメ学生の正しい夏休みの過ごし方をしてしまった。 パソコンして〜焼き鳥屋の看板娘して〜家でダラダラして〜ネットして〜怒られて〜 いいとも終わるころに起きて〜パソコンして〜焼き鳥屋の看板して〜・・・看板。 ダメだ。あまりにローテンションだ。 だいたいほとんど街へ繰り出していない。 街という街ではないけど。 どうしても去年の帰省と比べてしまう。 そりゃあ2回目の夏休みだから?まだまだ帰省っちゅうもんの初心者だから? もう何回も出てくる言葉だけど 大好きなシマムラにも1回しか行ってない。 なんかぁ〜フリフリで1カップくらいおっきく見えるブラとぉ〜♪ おそろいのパンチュとぉ〜♪青のタイダイのタンクとぉ〜♪ 白の無地のタンクにはぁ〜アイロンプリントでロンリロンリーの英語の印刷ちゅけるのぉ〜♪ わーいわーい ああそれだけ。 まぁ髪は、成人式のために伸ばしとくから切りには行かなかったとして、 いったい何が足りなかったんだろうこの夏は。この鹿児島には。この街には。 そうこう言ってるうちにあと6時間半で この部屋一面に散らかっている大荷物をまとめて、仮眠を取って。 指輪をなくして、フロッピーをなくして、学校の仕事もせず、 よく食べ、あまり眠らず、いつもぐーたらやっていた。 しまりのないこの夏は、それでも私の思い出にはなってるんだろうな。 嗚呼。学校が始まってしまうのが本当に怖い。凹みモードだ。 そんな状態でポルノのライヴまであと4日。え、あと4日?! 東京帰ったらライヴの身支度もしなきゃ。 ご飯自分で作らなきゃ。 電気代考えて生活しなきゃ。 やばい。 涙出てきた。 焼き鳥屋でがんばった給料で少しだけ自分を元気付けるアイテムを手に入れよう。 そうだ。自転車買おう。 1年半ずっと徒歩が交通手段だったけど 少し行動範囲を広げるために。 一眼レフも手に入れたし 何か楽しいことを思いつづけていないと このままだと自分の人生リタイヤしてしまう。 リタイヤは簡単だ。泣き言言って鹿児島に戻ればいい。 帰る場所があるから東京に出てきたのに。 そんなにあっさり帰るのは嫌だ。 妹の部屋に行けば、見たい漫画がたくさんある。 永遠の野原が全巻そろっている。 私の部屋にある本は全て読み尽くした。 大事な本しか買わない私は内容を覚えるまで読み尽くした。 いいな。実家は。新しい発見が次々と出てくる。 いや、まてよ。 東京に出てからはじめて地元の暖かさや、良さがわかってきた。 だから東京に帰るのが億劫になってるだけだ。 これは一時的なものだ。 きっと私のことだから東京帰れば、あの部屋に戻ればきっと落ち着くはず。 帰省する前に模様替えしたんだよね。 どんな風にしたか全く覚えてないから少し楽しみ。 ポストにはいったいどれだけの家賃催促状やデリヘルチラシが入ってるんだろう。 北海道のポルノのライヴに、来週の土日にはあもやサヤが家に来る。 その次の週には又バイトに復活する。 冷たい街だけど、ささやかな暖かさを感じる毎日じゃないか、私よ。 泣き言もきっと言っていいと思うよ。そんな泣き言皆にぶつけてしまえ。 1年半やってこれたんだから、あと1年半はやっていけるはず。 そして又躓いたらもう一度本気出して考えてみりゃあいいさ。 たまには凹んでみた私。 あと6時間後に私は飛行機の中にいる。 |
mail home bbs |
old day days list new day |
Design by shie*DeliEro thanks for Photo→ねじ式 |
![]() |