独り言をつらつらと | old day days list new day |
日本は縦に長い国。→→→2003年06月02日(月) バイトを始めてからはじめての連休で、土日月と休みが長く感じられました。 ばちっと休みって、いいね。 土日はうちでゴロンゴロンしてましたけど 日曜日にウルフルズの野音ジョンB復活ライヴがあった事を 土曜にメールがくるまで忘れてました。 結局ウルフルズ4人ライヴは台風も近づいてるし、 第一、ライヴは無料なのに電車代が無いという事で (本当の所は、私が早起きできないと言う堕落な理由で) 断念いたしました。 日曜日に『明日も休みだし、久々に何か作ろうかなぁ〜』と どうでしょうの東北2泊3日ツアーを見ながら考えてたら 手作りの神様が降りてこられました。 【オイasaco、天才スタイリスト小松の技を見よ。】 『はっ!神様!小松さんはなにやらとんでもない扮装を用意しております!』 【そうだろ?鎧やら松やらおばさんやら牛やら用意しているだろう。】 『しかし…それを何故見ろと…』 【まだわからんかasacoよ。お前の昔の夢は何だったか忘れたか。】 『昔の夢…ただネプチューンに逢いたいからってでかい事を言ったスタイリストですか】 【お…おまえ!スタイリストになりたかったのはそれだけの事だったのかぁ!!】 『いやいやいやいや!!!口が滑りました!とんでもない! 服や物を作るが好きだったのです!だからスタイリストに…なりたかったんです…』 【…ということにしておいてやろう。ではまだわからぬか。】 『くれぐれもご内密に…。手作り…はっ!神様!もしやその天才の作るものを作れと…』 【そういうことだ。鎧や牛を作れとは言っていない。 もっと手作りチックで身近なものがあろう。】 『身近なもので手作りチック…ホワイトストーンズですか?』 【バカかお前は。どうでしょうじゃねぇじゃねぇか。全然身近じゃねぇよ】 『なんだよわかんねぇよ!!』 【んもう!まどろっこしいなぁ!どうでしょうには安田顕もいるだろう?!】 『たまに出てきますけど…はっ!…もしや…』 【そう、そのもしや…だ。】 『神様…私にはモーター付きの気ぐるみなんて到底無理です。』 【…バカか!バカか!お前はバカだろ!でけぇほうじゃねぇよ!簡易オンだよ!!】 『…ボケただけなのに…か、簡易(o_n)ちゃんですか!あれを作れと!素材は?材質は?』 【自分で研究しろバーカ。じゃあな。】 『なんだよー!ボヤきたいだけボヤきやがって!大泉洋かお前はこの野郎!』 とまぁこんな感じで、簡易(o_n)ちゃんを作ってみました。 明日あたり、作り方のページを作ろうと思います。 出来あがったあと、かぶってみたらこれがまたナイスフィットでねぇ。 |
mail home bbs |
old day days list new day |
Design by shie*DeliEro thanks for Photo→ねじ式 |
![]() |