独り言をつらつらと | old day days list new day |
スーパーの女→→→2003年06月05日(木) 産地直送GO.I.S MDを聞いてます。 去年の新藤さんの衝動買いの話を聞いてると、ムカッとします(笑) ソファやらギターやら買いやがってこのやろう。 くそぉ、儲けてるやつって良いな。ギターくれ。売って金にしてやる。 今働いてるバイトのもう一つの店舗の方へ行きました。 昨日いきなり電話があって『明日昼1時にきてね』と。 まぁ大体私の事を知ってる人だったら見当はつくんだけどさ 寝坊。 起きたら1時だった。 自転車で5分の場所だからまだ救われたんだけど。いやぁ一気に目が覚めた。 今日は焼き鳥屋じゃなくてスーパーの中の魚屋さんでバイト。 あんまり見かけないじゃないか、魚屋で働く娘っ子。私はそんなに見ないぞ。 めずらしいでしょ。普通は魚を切ってるおじちゃんとかおばちゃんとか。 そんな中で三角巾に白衣着て店に立つと。 白衣からチラッと覗くは、ポルノの稲妻ベルト。 働いてて思いだしたのが伊丹十三の『スーパーの女』 あの映画ってスーパーの裏側ではいいかげんで〜って話だったじゃないか。 何か汚くて、シール偽造してたりとか。 うちの魚屋さんはそんなの全然なし。 というか、映画は誇張されて作られてたんだろうけど。 いままでにやった事の無い仕事って1から勉強するでしょ。それがいいのよ。 焼き鳥屋は自分も少しかじってたもんだから、やり方が違うとギクシャクしちゃうんだよね。 スーパーで良く見かけるシール貼るあのカチャカチャってするやつも 魚をパックにいれてラップかけるやつも 値段のシールを作るのも すごく楽しい。苦にならないんだよね。 明日はダブルだからね。行進しちゃうよ。ツッタカターって。 |
mail home bbs |
old day days list new day |
Design by shie*DeliEro thanks for Photo→ねじ式 |
![]() |