独り言をつらつらと | old day days list new day |
未だに、声は杏子さん。→→→2003年06月12日(木) 風邪は一向に直りません。 でもインフルエンザに比べりゃ、ちょろいもんです。 抗生物質等を体内に取り入れ、日々、喉の殺菌を繰り返す毎日で御座います。 だけどもしかし、仕事で声を張り上げ 電話を片手にすると時間を忘れるほどお喋りをし、 今日も今日とて、ラクーア(後楽園ゆうえんち)で声を張り上げ 帰ってきたら幸せのオレンジ色の封筒に息をのみ 友達と電話でおしゃべりし、 私の喉は売れっ子タレントばりに次から次へと仕事が舞い込んできます。 喉をやられたおかげで、ヒトリノ部屋でのヒトリ言は全く無くなりました。 ちょっと前までは知らないうちに歌うたってたり、 どうでしょうみながら『ダメ人間だなぁ〜』とか言ってたり 雑誌見ながら『いやぁ新藤さんの躍動する大胸筋。』とかぶつぶつ言ってたのが いまではめっきり無くなりました。 喉が疲れるんだもん。 体調万全な時に楽しむ遊園地と 喉やられ放題な時に行く遊園地とでは またこれ楽しみ方も違うので御座います。 今日のラクーア、『持つべきものは友』ですなぁ。 さやちゃんありがとう。 貴方がラクーアで働いていたという事に誇りを感じました。 ジェットコースターにダンディ坂野がおりました。 一番前に乗っておりました。ハンディ持ったスタッフの人と。 その騒音騒ぎで話題になったジェットコースターですよ。 乗ったんですよ。 『奇声はあげないようにお願いします』 無理。 ジェットコースターもタワーハッカーも 何かでっかいブランコみたいな動きをするやつも スピンしまくりのコースターも すべてにおいて奇声を上げまくっておりました。 地味にひざがガクガクしてました。 観覧車は何年ぶりかに乗りました。 いやぁ、今の観覧車はハイテクだねぇ。 自分の好きな音楽を流せるんだぜ。 スカパラの『銀河と迷路』を流しつつ さやちゃんに簡易(o_n)ちゃんをかぶせて写真会やってました。 風景そっちのけ(笑) いやいや、ちゃんと風景も背景にいれてね。 平日に遊園地っていいもんですな。 一つ残念だったのは、小学生の修学旅行生と鉢合わせだったことだけ。 うるさいんだ。ただうるさかっただけなんだけど。 |
mail home bbs |
old day days list new day |
Design by shie*DeliEro thanks for Photo→ねじ式 |
![]() |