独り言をつらつらと | old day days list new day |
ぎっしりつまりまくり週間、終了→→→2003年07月28日(月) 火曜日に鹿児島から帰ってきて〜♪ 水曜日にミユキと渋谷〜♪ 木曜日に六本木でonと踊る〜♪ 金曜日にまた踊って飲み会〜♪ 土曜日にやっちゃん家に泊まって花火〜♪ 日曜日に上野のハードロックカフェ〜♪ 月曜日にうにと吉祥寺〜♪ 火曜日に妹を鹿児島へ送る〜♪ ともだーちよこれが私の〜1週間の仕事です〜♪ さすがに1週間こんなにきっちりと遊ぶと、流石に疲れます。 妹は引越しの為に来たはずが、全然とは言わないけど ほとんど部屋は片付かなかったです。 寧、二人とも買い物三昧だったため 箱詰めした後に洋服がまた増えて、いろいろ増殖してます。 誰か、引越し慣れしている方、良いアドバイスはないですか? もう使わないお皿とかシャンプーとかシャワーカーテンとかどうすればいいですか? 部屋に貼っていたポスターその他ポストカードもすべて引っぺがしました。 ポルノのポスターやらどうでしょうの広告やら、デッサン#6やら。 …かなり寂しい部屋になってしまいました。 明日は妹を羽田空港に見送りに行った後、服買おうかと思ったんだけど 今日、うにと吉祥寺に行った時に、かわいいタンクトップ買っちゃったもんだから これ以上服が増えたら、荷物にもう積めてしまった夏服を処分せねばならなくなります。 東京でタンクトップだと寒いんだけど 鹿児島では脱ぎたくなるほどの熱さだと見込んで購入。メッシュ素材の。 メッシュって書くと、 2000年のFUNでミッチーとシカオちゃんが出た時のビデオ思い出すんだわ。 シカオちゃんがメッシュね!!!っていったやつ。 メッシュ、メッシュ言ってると、だんだん日本語に見えなくなるね。 うにと遊んだのは初めてかもしれない。 私が学校に通って初めて出来た友達。 東京生まれの東京育ちで、海を見たことがなくて、矢沢あいが好きで、B'zが好き。 いつか絶対ジャクソンホールに行こうって言ってた。 ようやく願いは叶い、本日ジャクソンホールへ行きました。 さすが、NANAで取り上げられる程はあるジャクソンバーガーのうまさ!! モスっぽい感じなんだけど、パンも『大麦パン使ってまっす!』みたいな感じ。 レジの横にはNANAの単行本が置いてあったし カウンターの前にはBlackStonesが飾ってあった。 私達が座った席の上には、章司が被ってたテンガロンハットまである。 ここだけ本当に、NANAの世界が生きている。 NANAの展示会が3月に原宿であった時もそうだけど、 本当に奈々やナナは生きてて、ブラストやトラネスも バンドとして活動してるような気がしてしまう。 一時期、トラネスのタクミがTamaちゃんに見えて見えて仕方なかったけど。 (髪型だけじゃないかっつったらまぁそれまでだけど。) 展示会でレスポールのギターが飾ってあったり、 奈々の手帳や、ヤスの名刺や、レンのケータイまでまであったり おまけに奈々たちが行ったトラネスのライブチケットまで作られてたもんだから そりゃライブグッズも買っちゃうよ。 ライブハウスで流れた『いとしのレイラ』も最高。 最近NANA離れ…というかCookie離れしてたけど 今日ジャクソンに行って、またNANAが好きになったかもしれない。 うには、NANAに出てきそうな風貌をしている。 リスペクト!大崎ナナ!っていう感じの風貌をしている。 東京に出てきて、ポルノ以外で友達が出来たのは、うにが初めてだったし 刺々しい性格だけど(笑)それもうにのいいとこだ。 一緒に遊ぶとどうなるだろうと思ってたけど、最高に楽しかった。 うにはプリクラをあまり撮らないらしく、落書きしたのは初めてだったって。 『シールに切り目ってもうないんだね』って言った。 最後に撮ったのはもう何年も前だったそうだ。 二人で相当はしゃいで、轟さんで写ったり、古くいこう!と、だっちゅーのってやったり。 人付き合いは難しいといつも言ううにに、私は切りこんで仲良くなりたいと 学校で初めて出来た友達にそう思った。 うにが『今日は買い物やらプリクラやら、かなり楽しかったわ』と言ってくれた時、 ようやく、私とうにの間にあった『学校の知り合い』から『友達』になれた気がした。 |
mail home bbs |
old day days list new day |
Design by shie*DeliEro thanks for Photo→ねじ式 |
![]() |