妄想更新日記
DiaryINDEXpastwill


2006年03月16日(木) とうとう

明日兄ちゃん小学校の卒業式です。

一年生ひとり遠くの保育園からの入学で友達できるか心配だった事

二年生、ひらがなも読めないまま入学させたので勉強が遅れ気味であわてて取り戻した事

三年生の時いじめっこにお金をせびられて親の財布から黙ってとって大騒ぎになった事

四年生サッカーをはじめて性格がガラッとかわって逞しくなった事

5年生学校ではクラスが分裂し、学童では心無い指導員にふりまわされいっぱい傷つきながら自分を保っていた事

そして6年...

もう本当にいろんな事のりこえて勉強もスポーツもそして性格もいいりっぱなこどもになりました。

「言う事聞くうちは!」と私も詰め込みでたくさん注意指導してきました。でもこれから見守る事が大人の役割になって行くのでしょう。


まだまだ自分で考えて行動するのが苦手だったり忘れ物やだらしないところもあるけれど

思いやりや大事な事はきちんと考えられる素敵なおにいちゃんになりました。

中学に行ってもコツコツ努力する姿勢を忘れず自分の弱さに立ち向かい前にむかって前進して欲しいです。


メルフォ


かつひさ律生 |MAIL HomePage > メルフォ