妄想更新日記
DiaryINDEX|past|will
卒業式から一ヶ月もあいてしまった! おひさしぶりです。あなたの律生です。
えーめでたくにいちゃんは中学生になりました。みつるさん、あゆみたん、わらびさん、ゆきちゅん、あきさん...みなさんメッセージいっぱいいっぱいありがとうございます!お返事できずにすみません!心痛い〜と思ってるんだけど中々キーをうてない日々...
でもでもみなさんの日記はまいにちよんでるから!水神さんとかkoinuさんとかお名前だしていいかなぁーの人の日記もみてるから!!
えーところで中学になったにいちゃんは反抗期まっさかりです。 理由は(?)好きな部活がないからってのもあるのでしょうが (なんと水泳、バレー、野球の3つしかない!)体をもてあましています。放課もまだ外で遊べない感じみたいだし(雨が降ったり色々校内見学やら身体検査やらで...)
最近 「母とはあるきたくない」 「返事を全て『ビミョ〜』と濁す」 「できてないのに『やったわ』など知ったかぶり、やってるつもり」
と難しい!手強い中学生です。 むーかーつーくー!!
だいたい家に帰って不機嫌なのもムカ!疲れてるんだろうからここはあたたかくうけとめてやるべき?一緒になっておこってちゃいかん?
でもなんで機嫌の悪いあんたに気をつかわないといけないんだー!!
塾にも通いサッカーのユース(上のクラスのクラブチーム)にいくようになり毎日へとへとです。毎日9時就寝だったからなぁ。遅い時は寝るのが11時!そんな時は朦朧としています。土日の練習もきつくなりました。
規則正しい生活をさせて身の回りの事をキチッとさせてあげたい。自分で自分の生活の段取りをまわすようにしてほしい
「お弁当箱出して」 「スパイクあらった?」 「提出物ないの?」 「ちゃんとたたんでしまって」
ナド等もういわせるなよーーー!中学生なんだから!
「言われないとやらない」ってのそろそろ卒業して欲しいンだけど今は忍耐?受け止めてあげるべき?
大きくなっても悩みはつきません。
チビはそろそろ高学年になったのできびしくしよう....と思いつつにいちゃんの時とはくらべものにならない甘やかし...っつーか、こいつ要領いいんだもん!あっさりさっぱりしてて何かゆるせちゃう...いかんいかん...
「この間おこったでしょう!!」 「え?そうだっけ?」 ムカーー!! 「この間ちゃんと自分で日にち決め手勉強しなさいよって怒ったでしょう」 「ああ...あれは怒ってないジャン、叱られたんだよ、俺」
...ってな調子ですよ。
そんな私は仕事場では
卵、牛乳、青魚、大豆、小麦 がたべられないアレルギーのコが入所してきて大変になった給食室にヘルプにはいってます...が、ヘルプになってるのか?(...)
そして前年度から溜まりにたまってる誕生カードやら壁面やらの山のような業務を抱えてるのに保育にもはいらざる得なくてぎゅうぎゅうです。
おまけに長男の中学では「ランチボックス」なる注文性の弁当か食堂があるにも関わらず
「まずいし少ないし...かあちゃんの弁当の方がいい!」
と弁当を作らされております...
これが毎朝の難問!(雪ちゅん!参考にしてるよ!)ネタが尽きてくるよ...。しかも少量を品数多く、市販品いれるなって!...って!(せいぜい4品が限界の状態...)つかネタかぶらね?一回金時豆作ったら当分あるっつーの!冷凍庫は一週間分の肉や魚や冷凍御飯やパンでいっぱいだっつーの!
そのうち「焼そば弁当」とか「スパゲティ弁当」とか「チャーハン弁当」とかの1品弁当になるかもしれん...
限界まで頑張るよ!
ちなみに、そうは言ってもまだ二回...(おい) もう根をあげてるよ!毎日無理!寝かせて!ねーかーせーてーーー!!!
初日 卵焼き ちくわきゅー 豚肉野菜巻き 金時豆 小松菜と油揚げのごま油炒め
今日 卵焼き(...) プチトマト 野菜炒め ポテトサラダのハム巻き チンジャオロース
明日(予定) ウィンナー 牛蒡きんぴら ブリの照焼き コールスローサラダ 金時豆
...高校も弁当だよね...チビもだよね...
世の中のお母さんってえらいなぁー。(母失格発言)
メルフォ
|