妄想更新日記
DiaryINDEXpastwill


2006年06月23日(金) お楽しみ!

楽しく行こう!
本 文 なんかさぁー最近子供の事件多いよね。


いつもいつもああいうのを見る度に「ウチの子もあんなになったらどうしよう!」とか思って見てる。

ニートみたいなのが親を殺したりするのを見ると

「あーうちも、このままだらしなく嫌な事に立ち向かって行かずプライドだけたかくて言い訳して人生生きて挙げ句にこんなになっちゃったら!」とか思ってた。


でも

今回の奈良の事件なんか「うちも間違ったらこうなるかも!」なんてゾッとした。

イヤウチハイシャトカジャナイデスガ....

やっぱり求め過ぎると歪みがくるんだな。
厳しくしたら治る訳じゃない。認められる所から力や勇気や元気はわいてくるんだなぁー



今日のおにいちゃん

だらだらーごろごろーポテトチップパリパリ(アレルギーなのであまりこういった駄菓子は喰わせずに大きくしたのだが...)

弁当出した。水筒洗った弁当袋だしっぱなし
制服はだした。

でもいつもは電気がついたままの風呂

「俺が最後ー?」と珍しく抜いてくれた。

でも電気はつけっぱなしだYO-

二時間勉強予定を1時間40で切り上げてくるよー


苦手科目ちっともやらないよー。


.....やっぱ、ちょっとあの事件とはレベルがチガウか?
(カナリ、ナ....)


でもまぁ、さくさく素直にベットにはいった息子に「おやすみー」と頭なでなで。

中1にもなって嬉しそうだよ。

チビをやりなおしか?


こんなんでいいのか?いつかヤバい!と親に言われず勉強するようになるのかな?

苦手なものに立ち向かうようになるのかなぁ。



ま、楽しくが基本だね!
様子見様子見!

後、チビは一人が大好き!私と似てる。一人でも全然寂しくないしつまらなくないし、楽しい事、小さい幸せ見つけるの巧いんだけど

にいちゃんはへたくそ。どうしていいか暇をもてあましたりしちゃう。

外で遊ぶと強いんだけど

インドアになるとさっぱりどうやってあそべばいいかわからない。
ゲームとかもすぐあきちゃう、読書も苦手だし.....


そういうお楽しみもっとみつけないといかんねー


はいはい、今日は途中晩酌したのでとりとめないよ。

これにて終了!!




メルフォ


かつひさ律生 |MAIL HomePage > メルフォ