妄想更新日記
DiaryINDEXpastwill


2006年10月12日(木) ぼんやり

いやーいつもぼんやりしてるんだけどね。

学童もお兄ちゃんが退所しちゃって気がぬけてるし
仕事もいろいろあるけどイイ感じに自分ペースでやってるし
家も夏までは荒れまくってたおにいちゃんに振り回されてたけどおちついてきたし....

考えれば色々あるんだろうけどナンカのんびり、ぼんやり。

これと言ってやることないし、萌え漫画もないし(おお振り...ハマりそうで怖くて読め無いんだよなぁ...マン喫行ってまず読もうかと考えてるんだけど....絶対一気買いしそう...。何巻でてるんだ?いくらになるんだ?(^^;))


気が抜けてる〜って感じです。

あ!そうそう、舌の感覚もどりました!どうも舌炎が原因みたい。いつもよくできるのにナンともないから気にしてなかったのですが今回は神経の所にピンポイントでできたみたいで...怖かったよー。


そんな訳でつい、料理に力がはいります。

昨日もタケノコと厚揚げと椎茸といんげん人参を鳥挽肉で炒め煮にしたら丼いっぱいなくなりました。ひゃぁ。うちの丼は洗面器くらいあるんだけどなぁ。

チビも珍しく3杯も食べたしね。

火曜日も金曜の連休前から煮込んだおでんをたべたり
水曜日も冬瓜トロトロあんかけ煮にしたり...


あーーたのしいねぇ。

昨日もにいちゃんと言い争いしたんだけどさ、
にいちゃんの怒りポイントがわかったから朝に仲直りした。
「認めて欲しい」んだよね。やる事やってない癖にと思うけど本人なりには「うっかり気をいれてなかっただけ」なんだといいたいんだ。
まぁずっと身に付いてない事を気にしまくってずっと過ごすのはしんどいわな。
でも、それにしたって...と思うんだけど、本人はとりあえず

「おかあちゃんはわかってくれてる」

って確認するのがポイントなんだ。

それを踏めば一応努力するつもりはあるらしい(進まなくても...)



わかってんだけど、こっちもうっかりタガがはずれて「こんなの許せーん!」と怒るからいかんのだよねぇ。

思春期は難しい。

チビも難しい。でも可愛い。ネコカワイガリだよ、もう。
チビはにいちゃんみたいに「これ」ってものがないのがいかんわ。



おにいちゃんの写真アップしようといくつか撮ってるんだけど

「恥ずかしい..だっておかあちゃんパソコンの友達に俺が成績悪いってかいてるんでしょう...」

(以前みんなから励ましてもらった時にいちゃんの話も日記にあげてるんだよ、みんなにいちゃんの気持ち解るよーっていってくれてるよって話した)

...ってさ。

「だから見たいんじゃ〜ん♪」

「ええええーーーいやだよう!!」

でも数枚はとらせてくれたんだけど、あんまり映りがよく無いんだな。今坊主だし。彼は髪がもう少し長い方が似合うと思う。

チビもはずかしがってたけど撮らせてくれました。
こっちはもう可愛くしようにないぶっちゃいくなので。
でも私にはめちゃくちゃカワいいんだけど*

つか、皆さんガクランが見たいんじゃないかなぁと。冬服になったし何とか撮りたい所です。(だらしない着方してるからなぁ...)

さて!雪ちゅんにパンのレシピ頂いた事だし(ほんとにありがとう!)頑張ってお菓子屋パンにもチャレンジかな*





メルフォ


かつひさ律生 |MAIL HomePage > メルフォ