妄想更新日記
DiaryINDEXpastwill


2006年10月08日(日) そろそろ...

今日は職場の運動会。敬老会からこっっち、めっちゃハードで壊れてたので逃避モード全開日記でしたが、これから落ち着くと思われ...(笑)

あー萌えがないってさみしい人生だなぁ。でもあると全財産注ぎ込んで貧乏になるんだよね...。テニスもデジモンもつぎこんだもんなぁ。


そんな私は私の中で危険シグナルを感じ取ったのか「すてきな奥様」モードが復活中であります!

金曜日から煮豚を煮たり今日はクリームシチューを仕込みつつ、おでんをグツグツ。明日食べようか、明日の日程次第では明後日まで煮込もうか...うふふふ...*


煮豚は生姜と長ネギと一緒にさっとあぶってぐつぐつひたすら煮るのですがその後豚の方はフライパンで表面照焼きにして甘辛いたれをかけて食べるのですが(2、3日日持ちすると本にはかいてあるが大抵一日でたべきってしまいますよ?)


私の楽しみはこの煮込んだ汁!これに醤油とみりんとごま油と塩少々ですっごいおいしいラーメンスープみたいなお汁が!中華スープの素いれたい所だけど長男が嫌う...(合成味ダメ男)


ラーメンは常備してないので野菜を煮込んで素麺をゆでて投入。最初は中華風にゅうめん状態で、いっただっきまーす***。
さっぱり、旨い!これ、私の夜食...(デブ)

その後溶き卵と乾燥ワカメとコーンやらをいれて片栗粉でトロミをつけて朝はこの中華風スープとパンでサッカー練習にいってらっしゃい!

きゃべつ、にんじん、乾燥ワカメ、卵、豆腐、かにかま、干し椎茸、コーン、ねぎ...たくさん具材はいってボリューム満点!生姜であったまって....じゅるり。



パンの本も買って来てせっかく190度でるオーブンレンジをかったのだからパンやいてみたいなぁ(初めて)とか。

しかし我が家には計量カップも計量スプーンもないのでまずはそこから?つか、ベーキングパウダーかってこないとつくれない...?


なれた人は適当でもできるらしいですね。私も一気にその域に達したいです。


しかし調子にのって色々つくってると気になるのが食費。

今日の買い出しは一週間まとめ買いで(米はなしで)

¥13000!

でも結構最小限におさえたんだけどな。
もちろんこの中に焼酎とビール350?6缶ははいってますが(もちろん?)

このほかにも絶対週の真ん中でパンやら野菜やら足します。(焼酎も)


なのに雑誌では「4人家族で一週間5千円」とかあるじゃないですか。


あれ、たしかに工夫されてて美味しそうだけどみんな量たりるのかなぁ?っていっつも思います。


でもウチが食べ過ぎナノかな?

高い魚やホタテやエビとか明太子とかなんて全然買えない...。


でも一万は普通に越します。酒ひいても。

みんなのメニュー豪華だよね、いっつも。食材が..、(とりこさんとこなんかいつも思うよ...)


やっぱモエにつぎこんでる場合じゃない?つか、もっと働いて稼がなくちゃイカンのか?


そろそろ秋で煮込み料理も作るの辛くないし。秋の夜長で図書館の本も楽しいし、

ぬくぬくがやってきました*


メルフォ


かつひさ律生 |MAIL HomePage > メルフォ