![]() |
こんにちは - 2004年03月08日(月) パソコンが壊れてからというものずっと書いてませんでした。 ごめんなさい。 更新履歴を更新できないので、ひっそりと日記復活です。 BBSに書け? やーだね。 ひさびさなので僕の基本を書いてみる。 僕はロックが好きなのでR。 ピクシーズを肌で感じるカタルシス。 ボースタル・ブレイクアウトを聞くとコップ投げたくなるんだよー。 でもノイバウテン聴いてもショッピング・カートを叩きたくはなりません。 もともとは中2くらいのとき、テレビで(柴田チコ司会のやつだったと思う)モトリー・クルーのワイルド・サイドのビデオを見たとき なんだこりゃあ、と。 ヘンだ。 かっこいい。 バカだ。 と思いCDレンタル屋さんに走ったのでした。 第2の衝撃はラジオで聴いたビースティーズのファイト4ユア・ライト。 かっこえー。 ギター・ソロしょべー。 と思いCDレンタル屋さんに走ったのでした。 それまでも音楽には興味があって 小学校のときは放送委員会で、そのときの顧問の先生が YMO好きで、それで僕も好きになってレコード買ったりして。 無作為にエア・チェックしたりして、 こないだポインター・シスターズの入ってるテープが出てきた。 でも、ロック、って考えるとやっぱりモトリーとビースティーなんだな。 ロックが大好きなので職業にしています。 大好きだから職業にはしない、という方もいらっしゃるでしょうが 僕は職業にしています。 しています、というか、なっちゃいました。 僕の店に来てロック好きになったとか、 新しい音楽発見したとか、 そういう人がいっぱいいたらいいなと思ってがんばってるので 僕の店に呑みに来て、そしてお金をください。 そのお金でもっと素敵なことをしましょうよう。 -
|
![]() |
![]() |