昨日・今日・明日
壱カ月昨日明日


2004年12月23日(木) 書くに値しない一日

 曇りのち晴れ。風が強く冷たくて寒い。どうやら今年もちゃんと冬が来たようだ。

 本日の出来事などをつらつらと。
 午前中。休日につき、ユルユル眠る。といきたいところだけれど、ゴミ回収の日なので8時に起床。ゴミを出して洗濯をしたのち、近所のガソリンスタンドに灯油を買いに行く。帰ってきてストーブをつけてサツマイモを焼く。アルミホイルを巻いてコロコロと。
 朝ごはんを食べて、DVDでアンゲロプロスの初期作品「放送」を観る。テレビの商業主義を批判したモノクロ短編。20分少々か。街頭インタビューする場面など、先日観た「セックス猟奇地帯」を思い出した。アンゲロプロスもこんなの撮ってた時代があるんだな。冒頭のロックバンドが出てくるシーンがカッコいい。
 
 午後。一念発起して、大掃除第一弾をする。第二弾があるかどうかわからんが、とにかくやる。といってもややこしいところは掃除番長(Tのこと)にほとんどお任せ。ノロノロと掃除機をかけてたら、そのやる気のない態度はなんだいつも掃除した掃除したと勿体つけて言っているがそんな気のないやり方で本当にやったと言えるのか、と掃除番長に厳しく指導されたので、嫌になって買物に行った。野菜、お酒、洗剤など買う。もっと掃除をサボるため、図書館にも行ったが閉館だった。ガックリ。
 帰ったらキレイに家が片付いていたことも嬉しかったけれど、ゴンブロヴィッチの「コスモス」がどこか本棚の奥の方から出てきたことが何よりであった。よかったよかった。

 夕方。タラバカニをさばいて、カニすき鍋を作って食べる。タラバガニはズワイガニに比べて塩辛いように思うが気のせいか。たらふく食べて気持ち悪くなった、向こう三ヶ月くらいはカニの姿は見たくない。

 夜。本棚の整理の続きをしつつ、MDで落語など聞く。寝る前には「コスモス」を読んだ。

 こうして書いてみると、本日の出来事、というほどのもんでもなかったな。ま、いつもそうだけど。
 
・購入物:なし

・朝食:豚肉とチンゲンサイと卵の炒め物、粕汁、ごはん
 昼食:焼き芋、ホットミルク
 夕食:カニすき鍋(最後に雑炊)、麦酒、焼酎お湯割


フクダ |MAIL

My追加