index/past/will
information : 01/01 BMR gallery/photo/小艾/001 up!!



2003年06月13日(金) 職人...気持ちを込める

昨日の続きのようになるけれど,おばあちゃんの味で忘れられないものがある.
葱を酢と味噌と胡麻で和えただけのシンプルな料理.
名前を度忘れした...葱ぬたとかいっていたような記憶が...(T_T)

あれはおいしかった.
大人の食べ物のような感じだが,子供のころから大好きだった.
なんていっても味噌が手作りだからだ.

ぼくの実家のオリジナル味噌.
さすがに,実家では作り手がいなくなってしまったので,オリジナルはもうない.
でも,手作りでつくっているところをみつけて購入している両親.
それをぼくはもらっている.
知人に味噌を作っているひともいる.
たまにそこから買ったりもするが,少々高い.

なので,市販のものはどうも舌に合わない.
というか,そういう舌ができあがってしまっているみたいだ.

工場のラインでできるものはどうもなぁ...と思ってしまう.
味もさることながら,「心」というものや「熱意」が感じられないからかな.
こだわりというものもあるだろう.

手作りであるということ.
大事であり,すごいなと...

そんなわけで,ただいま就職活動中.
映像,映画に対する心や熱意を感じてもらいたいと...
作文を書いている,手書きでね.
いわゆる志望動機みたいなもの.

映像だって,映画だって,今はCGがすごいけれど,creatorの手が作っている.
人間の手が作っている...手作りなんだと.

そこから生まれるものに自分の気持ちとか,こだわりとか...
どれだけ込められるだろうか.
眼と耳と手と脳,いや,からだすべてと五感と心が融合されたもの.
そこに閃きや五感以上の力が加わって...
いいものとか,すげぇって思わせるものをつくりたいね.

あのひとの予感と期待と願い,そして自分を信じて,
よちよち歩きからだけれど...はじめる.

★ 職人(しょくにん) 手先の技術によってものを製作する人.



jabberwock /mail /bbs /Blue Moon Rise /



(C)2004 jabberwock ALL RIGHTS RESERVED