index/past/will
information : 01/01 BMR gallery/photo/小艾/001 up!!



2004年01月19日(月) 面鎧...歴史が確立された

昨日,ファイズが終了した.
そういう終わり方かよって思うところもあったけれど
まぁ
これでひとつのライダ−の歴史が確立されたわけである.

次のライダ−...好かんなぁ.
やはりデザインがかっこ悪いと感じてしまう.

見慣れていないことが理由なのだろうが
この先どうなっていくのだろう.
ライダ−は1年のク−ルなので
スト−リ−をじっくり観ながら楽しむとしよう.


昔のライダ−達は別格として(ストロンガ−までね.)
平成のライダ−で感動したのは
クウガの脚本の素晴らしさである.
現実的であり
警察との連携からなる敵・未確認生命体グロンギとの死闘.
当初はバカにしてみてなかったのであるが
あとになって一気にレンタルして一気にみたほどだ.

アギトは単純に好きだった.
その中の
ギルスという孤高であり悲運のライダ−は愛すべきライダ−であるし.
スト−リ−はちょっと...だが
魅入ってしまっていたからいいといえるだろう.

しかし,平成のライダ−全てにいえるのは!!
イケメン達をたくさん出演させ
(そんなにカッコイイやつらとは思わんが...カッコイイのもいるけどね.)
おかあさんたちをタ−ゲット層にするのは如何なものかと思うのである.
以前も書いたことがあるけれど
戦闘モ−ドのバ−ジョンがたくさんあって
玩具の販促を狙うのも如何なものか...ってね.


トォ−−!!
かかってこい,ショッカ−ども.
...っつう感じが
やっぱ1番で.

やっぱ
カッコイイよなぁ,初代ライダ−よ.
ウルウル(T_T)

画像:カ−ドででたもの.

★ 面鎧(めんよろい) 顔面を防御する武具の総称.
            面頬(めんぽう)ともいう.




jabberwock /mail /bbs /Blue Moon Rise /



(C)2004 jabberwock ALL RIGHTS RESERVED