kyaraの世界

2007年11月13日(火) 2人勤務だと暇なのよ

今日は7時起床
眠い・・・けど、起きなくちゃ。
おかんは昨日休みだったし、弟も今日は休みみたいで居る。
何だか騒がしい。ん?資源ゴミの日??そうっすか。
弟が自分の部屋の掃除を始める。
わぉ、出るわ出るわ・・・ゴミの山。
親父さんが仕事で居ないので、目に触れないうちに出すらしい。
にしても溜め過ぎやん・・・あんた。

本日、早番。
昨日はほぼ遅番と同じような勤務になったんでね。
テンションも高かったし。意味なく疲れております。
ぼーっと出勤。
副店長と会った。あ!あの・・・買ってきましたから!
と、まさやんグッズのことをちょこっと話す。

ブースに行くと・・・ん?鍵・・・鍵が無い!
オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ
何で?昨日の終わりは私・・・はて?何処にやった?
3分くらい、ウロウロ。はっけ〜ん!何で?ここに???
お喋りしながら作業をやったので、ありえない場所に置いてました。
他社Mくんも出勤。
b( ̄ロ ̄)d w( ̄◇ ̄)w オッハーァ
今日はMくんとこは2人勤務みたいだ。
ということは最大人数のネットスタッフ数になるんだな。
昨日との差が大きいぜ。

はい、開店。
少ないな・・・お客さん。
昨日も少なかったのよね。私が1人でバタバタしてただけでさ。
さて、今日の朝一番にやることがあったので速攻で処理しようとした。
・・・ら、何?出来ない???
専門の部門に電話したんですが。
ここが今日なら出来ると言ったから今日電話してるのに、出来ないと言う。
ヤンノカコラァ!(9 ̄^ ̄)9
お客さんにはKちゃんが確認して何度も電話連絡入れてるっちゅうのに。
朝一番・・・キレましたね。

「そちらに何度も確認して、お客様にもお話しているんです。
 なのに担当者ごとに言われることが全く違うのは困ります。
 ○○さんに指示されて今日お電話しているんですよ。
 説明は統一して下さい。現場が混乱します」

「申し訳ございません。上に報告致しますので」
と電話に出た人は平謝り。まあ、この人のせいじゃないんだけども。
苦情で上げておかないと改善しないから。
しかし解決しなかったので、1人頭を抱える。
どーすっかなあ・・・早く登録したいんだけどなあ。

Sちゃん来るまで待つか。

(=゜∇゜)ボー

昨日と違って・・・暇やなあ・・・。
問い合わせも無いし・・・。

あ、エリアチェックだ!
(〃 ̄∇)」やっほ〜♪ / ̄\∞ ←フジサン
MくんとPCコーナーへ向かう。
お互いの会社のエリアを調べる。
うーん・・・微妙な条件と環境だ。

一応、結果が出たので私が代表で説明開始。
好きなとこを選んでいいですよ〜と話すけども。
ん?何か、段々と違う方向へと会話は進む。
一番早く繋がるのは何処か?と問われるも・・・お客さん次第なんですね。
環境が微妙だったんで。
知り合いに頼めば、5日で開通した人いるわよ!と言い始める。
・・・無理ですがな。そんな早い開通工事は聞いたことがない。
終いには何処ででも出来るネットと言い始めてですね。
うちでは無理です・・・と、説明終わった。

(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

・・・急いでいるのは解るけど、エッジは慣れていないと設定面倒臭いのにな。
Mくんには残念な結果ですと報告した。
残念です・・・と、Mくん。
5日って!ありえない!とMくんも言う。だよね・・・。







ヘ(^・・^=)〜 ニャア♪
話しながら、猫のポーズを取るMくん。
何ですと??何ですか・・・??それは???
激しく、気になる。
検索してみた・・・非常に気になったものでして。
カオニャはタイ料理では「もち米」を意味するようです。
でもって、お店によってもち米の上に何かのせるみたい。
写真見たけど・・・うーむ・・・どんな味なんだ?
Mくんにも報告する。えー、これがですか?んー・・・・。

食べに行くとか言ってたけどな、Mくん固まったままだ。

お昼に上がりました。
あー、昨日とは違って暇やなあ。
今日は何も食べたくなかったので、飲み物だけ。
皆がびっくりする。そうかな?別に食べないでも・・・平気。
売り場に戻って驚いた。
今朝のお客さんがブースに座っていて、Sちゃんが契約してる!
何と!戻ってきたんかい!!しかも、最初の条件と違うモノで契約してました。
(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!
それでいいんなら・・・話は簡単だったのに。

何か、急いでいるみたいでして。
説明も今度!スカイプ的な話も今度!ということにて帰られました。
朝はそんなに急いでなかったけど。
Sちゃんに話を聞くと、日報に私が記事を書いてたのですぐに解ったらしい。
1件捕れて嬉しいのだが、話がだいぶ変わっていたので・・・???
ま、0件脱出なので、Sちゃんと地味にやったぁぁぁぁ♪ポーズ☆
もう今日は他に捕れそうにない。

・・・お客さんが居ないんだもん。

ウロウロするけど、社員さんとしか擦れ違わない。
(/TДT)/アウゥ…
久し振りにSちゃんと話らしい話が出来たかな。
SちゃんはKちゃんと仲がよいので、いつも相談事はKちゃんにしていた。
そこは相性とかの問題なので、私は別に気にしていない。
普通〜な会話くらいはしていたし。
だけど、Kちゃんは居なくなる。
私生活で会うにしても職場で会えなくなるから、話もそんなに出来なくなる。
それもあるのかな?ちょっとしたことでも私と話をするようになったのね。

SちゃんはSちゃんなりに、いろいろとあるのよ。
解っているわよ・・・まだ若いんだもん。
一回り以上も年下なのさ、Sちゃんは。
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
そう思うと若いな・・・Sちゃん。
基本的に社員さんも年下だしなあ・・・Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ〜♪

(_ _。)・・・シュン

あ、別に気にしてないんだけども。
あはは!私自身がそんなに落ち着いて感が無いもんでして。
ただ会話してると、時代のズレを感じるくらいか。
流行ったものが違うね、ここはかなりズキューン!だね。
カラオケ始めた年齢も違えば、始めたゲームの種類も違う。
私の小学生の頃には喫茶店で、インベーダーゲームだよ。
わっ!ふるっ!!
何だ!君たちは!スーファミとか平気で言ったりして!
高校生の時に、やっとファミコンだよ!

どツボだ・・・やめよ・・・。

帰宅したけど・・・何か疲れたわ。
売り場を巡回したり、PCコーナーに立ってたりしてたせいか?
脚が攣る。
パソコンの前に座ってるだけで攣るよ。
あー・・・茶太郎さんが寒いって・・・怒ってる。
布団に入っても、布団の上から私の背中に乗るのねぇ。あぁぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


kyara [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加