いつもの日記

2001年05月05日(土)  USJ

俺のアトラクションランキング:
1.アニマル・アクターズ・ショー
2.ワイルド・ウエスタンズショー
3.ジョーズ
4.バックトゥ・ザ・フューチャー、ウォーターワールドバック、
  バックドラフト、ジュラシックパーク、ET

解説:
1.USJで一番はアニマル・アクターズ・ショーだろう。
犬や猫やサルやスカンクやハゲタカやコンドルなどが、とても可愛らしく演技をしてくれる。
司会の方も大阪弁でナレーションをしてとても雰囲気もよい。
行く人はこれだけは外さないでほしい。
俺は最近可愛いものになぜか目がない。なぜだろう?

2.メインの日本人の方が面白く、演技も迫力がある。
ギャグもところどころあって面白い。アクションはかなりの迫力だった。

3.日本人の女の方が船を運転して、解説しながら進むアトラクションだが、
全然解説の声が聞こえなくてストーリーは無い。
ただ、船の中で孤軍奮闘している水夫のおねーサンの演技が微笑ましい。

4位以下は省略。

ちなみに良く込む順に、ジュラシックパーク、ジョーズ、ET、ターミネーター2、
ウォーターワールド、バックトゥ・ザ・フューチャー、バックドラフト、
だと思う。
今回時間の関係上、ターミネーター2にはいけなかったが、次は是非行きたい。

アトラクションを巧くまわる方法:
まずジョーズかETのExpress件(アトラクション予約件)をとってから、
一番込むジュラシックパークに10時前には行く事をお勧めする。

それ以降は、良く込む順序に従って移動すればよい。
バックドラフトやウォーターワールドはショーなのでかなりの人数をさばけるし、
最後の方なら軽くいけると思う。

総評:
意外に狭い。最後にパーク内の中心でするファイナルショーは結構見ごたえあり。
それより、USJってこれ以降採算取れていけるのかが心配。


 < 過去  INDEX  未来 >


Kind of Sunday [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加