本日の出演順↓
[bleiz](O.A)→Clover→12012→ギミック
お目当て達が早めに出たので、ギミック以降は見てません。 いつもの如く帰りました。興味なかったんで。(爆) 会場は適度に(3分の2位)埋まってる感じ。 ギュウギュウではなかったので比較的楽だった。
【[bleiz]】 3柵後ろ上手側でのんびり鑑賞。見た目的に凄く若そうだった。 楽曲はちょっと気になってたんだけどなぁ、、、 今、完璧に覚えてない時点でアウトでしょう。(何が?) 煽りで「よいしょ!」って言っててウケたけど、「どうなの?!」みたいな。(笑)
【clover】 後ろが見辛かったので、2柵後ろの空間に移動。 何か、前に見た時と比べて興味が薄れてしまったかも。(汗) 楽曲が他のバンドにどこか似てるの多いな〜って思ったんだよね。 バンドの全体的な“ほんわか雰囲気”は凄く好きなんですが、 楽曲とかで判定したらそれほどでもないかなぁ…って感じ。 振りが多いから、一緒に楽しまないと損な感じなのかも、、、。
【12012】 はい来た。お待ちかね12012。 とりあえず、SEが違ってビックリ。(笑)
普段、ステ−ジ登場の仕方までも徹底してる12012。 今回は登場時も幕があって、開いた時には皆定位置に。 登場部分も期待してただけに、ちょっと哀しかった。
メイクが変わって、全体的に“黒一色”な感じ。 カラフルだったメンバ−の髪も、皆落ち着いた色になってた。 (須賀さんの赤髪と、亨君の青髪は好きだったんだけどなぁ。)
宮脇氏、グロさが薄くなっててカッコイイ−!! 酒井氏、今までで一番好きな感じでカッコイイ−!! ちうか、12012は皆カッコイイ。マジで。(大絶賛)
ヴィジュアルが統一されると、本当に映えるバンド。 世界観も徹底してるし、何より楽曲に合ってるから凄い。 12のライブは、ちょっとしたショ−トフィルムを見せられてるみたいになる。 CDで聴いてるだけでも良いけど、ライブ見た方が絶対良い!! 聴覚+視覚的に凄い来るんで。マジお薦めです☆
ちうか、ライブ…… 宮脇氏をガン見し過ぎて殆ど覚えてない!!(汗) 有り得ない程ガン見しました。凝視ですよ。(爆) 何か、唄ってる時の表現方法が凄い好きだ。 見る度、歌唱力も安定して来てるっぽいし。
ちなみにセットリストはコチラ↓
『gallows』→『Incident』 『in favor of...?』→『venom』 『いつも心に十字架を』 『僕ノ殻カラ』
もう、悶えてしまいます。(キモ…) 好きな曲全部やってくれた感じで大満足だし!! 全体的な流れも、特に違和感無くて良かった。
ちうか、『いつも心に十字架を』の時、自分ヤバかった。(爆) 12の楽曲って聴いてると感情過敏になる傾向があるんだけど、 「暴れたい」、「騒ぎたい」って思った事は何度もあったけど、 泣きたくなる感情が来たからビックリしたっつ−の!! 宮脇氏の歌い方が余計引き立ててると思うけどね。 何気に歌詞が切ない曲多いんだよな、、、。参る。
ちなみに、MCはライブ告知のみ。
【ギミック】 前回見た時とメイク変わってた!! 個人的に、vo.は前の方が良かった気がするんだけど。 ちうか、あの見た目でMCがお笑い系だから凄い。(笑)
とりあえず、ココはファンのノリが凄かった。激しい。 知らないうちに咲き場所も作られてて驚きつつ、、、 まぁ、自分には合わないノリだと痛感した。(笑) 音や煽りが前に比べると激しさ増して良かったけど、何か足りない。 どこか勿体無いって思うバンド……。
*****
ライブ後、普段書かないアンケ−ト出して来た。(12のみ) その時、12のスタッフさんと少し話したけど、凄く良い人だった。 スタッフが良い人だと凄く嬉しいよね。(T_T)
ちうか、気付いたら物販に4000円も使ってた自分が居た。 完全に12012中毒なってる、、、。(汗)ヤバイ。
|