初日 最新 目次 MAIL


■記憶登録所■
眞紘
MAIL

My追加

2004年05月18日(火)
『伍月参日 「第一審判決」』/12012

 
 そんな訳で、限定配布PVの個人的感想をば。
 収録曲は『in favor of...?』と『Venom』

 一言感想では、「勿体無い。」

 何度か見たら大分慣れが出て来てしまったけど、、、
 最初に見た時、映像が思ってた以上にちゃちくて凹みました。
 とりあえず、「あぁ〜勿体無い〜!!」って感じ。(笑)
 楽曲に対して、映像が追いついてないって言うか、、、。
 『in favor of...?』はそこまで気にならなかったけど、『Venom』は凄い感じた。

 1つ1つのカットはそんなに悪くないと思うけど、
 アングルだったり、映像の繋げ方に若干違和感が、、、。
 カット割多くて、場面が直ぐ変わったりするから、結構見辛かったし。
 アタシが年で、追いついて行かないだけか?!(爆)

 ……カッコいいんだけどね。(結局誉める)

 カッコイイのだけど、勿体無い。
 もう少し凝ったの作ってあげたいって思った。
 言うだけ言うクセに、投資とかできませんけど。(爆)


 そう言えば、このビデオ。
 PVが終わって、そのまま4分程放っておくと『Venom』に戻る。
 正確には、『Venom』の後半の映像が再度流れ出す。
 
 ……アレは何だ?!(笑)

 何気に、凄く気になる。単にオマケみたいな感じかな。
 若干違うみたいに思えるんだけど、違いが判らん。(爆)

 *****

 昨日の12のライブを思い出しては、
 本気で下手組(須賀氏、塩谷氏)の記憶が無い事に愕然とした。(爆)
 多分、見てた位置的な問題もあるかも知れないけど、、、
 それにしても記憶に無さ過ぎる。「ど−しよ…。」って位ない。

 本気で宮脇氏をガン見し過ぎて、周りを見て無さ過ぎた。(ヲイ)
 何時も見てる亨君ですら記憶に余りない。何てこったい。
 その割に、宮脇氏の記憶も曖昧って言うのが…・・・

 記憶力低下し過ぎだろ、、、。(汗)

 ただただ、「圧倒されました。」って感じだしなぁ。
 もっと全体的に見たいのに、まだ自分に余裕が無いらしい。
 魅入ってる間に終わっちゃう感じで、、、。

 でもカッコ良かったな。(絶賛し過ぎ?)

 *****
 
 シドの日記更新されてた。
 アメリカからこんにちわ。(笑)

 早くシドのライブも行きたい。音と声に酔いたい。(謎)
 無事に帰国して、明希のピンポン報告して欲しいし。(笑)

 シドが耳で聞いて音を堪能するライブだとしたら、
 12012は目で見て世界観を味わうライブって感じ?
 2組とも雰囲気、楽曲、両方共好きだけど。