初日 最新 目次 MAIL


■記憶登録所■
眞紘
MAIL

My追加

2004年08月01日(日)
シド/川崎CLUB CITTA


 眠くて死にそうでございます。(汗)
 とりあえずチッタは初めて行った箱だったけど、
 渋公行った後だったからか、音が凄くキレイに感じた。(笑)
 会場の作りも良かった気がする。ちょっと気に入りました。

 本日の出演順↓
 バビロン(O.A)→メトロノ−ム→ドレミ團→シド→Shelly Trip Realrize→
 しゃるろっと→Shulla→以降は帰ったから謎。(爆)

 【バビロン】
 O.Aって事で1曲のみ。何か全然覚えてない、、、。

 【メトロノ−ム】
 メトさん聴き込んでない選曲多くて困った。未熟者ですいません。
 それにしても、シャラクさん可愛い。雰囲気とか可愛い。癒されました。
 でも今日はフクスケをガン見。ガン見し過ぎて棒立ち状態。(爆)
 あの人のパフォ−マンスは凄いね。何か凄くて目が行く。
 ちうか、フクスケの頬の文字がしっかり見れなかったのが残念。
 メトロノ−ム、もっと見たかった〜。ただ魅入って終わった感じ。
 
 【ドレミ團】
 PHASEで見た時は結構気になる感じだったのに、今日はイマイチ。
 多分衣装のせいでしょう。(今日は黒白で統一って感じだった。)
 コントラバスも使ってなかったし。でもやっぱりBa.の人には目が行く。 
 とりあえず色々勿体無い感じがする。

 【シド】
 今日は暗転と同時に起きる後ろからの押しが殆どなかった。
 代わりに、最前の人の入れ替えっぷりが良く見えたので凄いな…と。
 自分、今まで交渉とか無関係のライブ行ってたから不思議な光景です。

 SEの『ルビ−の指輪』に合わせて何時もの順に登場。
 ゆうやはメガネも“咲け”扇子もないシンプル状態。
 明希は普段と余り変わらずな感じ?…だと思う。(うろ覚え)
 しんぢは衣装がラフっぽくなってて喪服の下はシャツにネクタイ。
 マオニャンは本日も薄めメイクで。

 『紫陽花』
 やっぱりこの曲は、ギタ−の感じが凄く好きかも。
 しんぢのギタ−弾いてる姿を思わずガン見してしまいます。
 今日は熊谷に比べて、マオの声もしっかりしてて聴いてて満足。
 良い曲です。良い声です。良い歌詞です。シドさん素敵だ。
 早くエンドレスで聴きまくりたいです。(ハァト)

 『循環(メンバ−紹介)』
 時間が短いって事で、メンバ−紹介も1回のみ。
 マオは相変わらずの“マオニャンコ−ル”のご忠告付きで。
 呼ばれた後、「ぐはっ!」ってなってた。何度見ても笑ってしまう。
 今日はマオがしんぢを追ってる姿が凄く可愛かったです。
 軽く追っかけっ子みたいになってるし。(笑)
 何気にこの曲、マオの動きが可愛く見えて仕方がありません。(マオ病)
 
 『ノイロヲゼパアティ−』
 こちらも良い曲で。本当にシドは良い曲多くて参ります。
 この曲も、静→動って感じな楽曲だから、その変わる瞬間が好き。
 明希としんぢの動きだったり、マオの唄い方だったり。良いです。
 この曲だったか…しんぢがぐるりとその場回転したり、
 明希が真ん中でベ−ス上げたり……良いですね。カッコ良かった。

 『吉開 学 17歳(無職)』
 吉開になった途端に押されたのには「流石!」って感じで。(笑)
 今日はカメラが入ってて、ステ−ジと客との距離があった為か調教無し。
 何か今日勢いでヘドバンしちゃったよ。いつぶりだヘドバン。
 他の楽曲が静かなだけに、この曲では勢いついちゃう。

 どっかの曲前に、ゆうやがドラムで遊んでたのが微笑ましかった。
 花火の音みたいに聞こえて良い感じでした。(笑)
 あと、しんぢが所々で「あっ」って顔してたけど、何か間違えたのか?
 MCは相変わらずやる気の無い感じで。脱力系万歳です。
 シドはやっぱ楽曲と唄が良いだけあって、見ると満足出来る。
 
 【Shelly Trip Realrize】
 このバンドも何気に洗脳系だと思う。1曲目が頭から離れない。
 バンドの雰囲気も可愛い+爽やか系だし、POP系としてなら案外聴ける。
 そしてやっぱり下手の人がインパルスの板倉似。激似。(笑)
 なのにア−写だと別人だから不思議だ。メイクマジックなのかな?
 最後の曲、「やっほぅ!」って言ってるのは何度聴いても笑える。

 【しゃるろっと】
 頑張って来ました。ノリノリで見て来ました。(爆)
 ってか楽しむと面白いね、このバンド。普通に騒げた感じ。
 曲は、片思いの競争曲→XXXX→新曲→関白宣言だったのかな?

 「楽しもうと思わないと楽しめないよ。」みたいな事を和乃が言ってて、
 「あ〜そうだよなぁ…。」と妙に納得した。その通りですよね。
 新曲の振りをやらせておいて「うん、気持悪い。」って言ったのには爆笑。
 ステ−ジで、和乃がバンギャに媚びてない感が結構好きです。
 しゃるろっとも楽曲は洗脳系だと思う。頭に残って回ってます。(汗)

 和乃がバク転したのに思わず興奮。凄いね。

 【Shulla】
 音デカ過ぎ。Shulla聞いた後、耳おかしくなったし。(汗)
 音大きいのに、vo.は声張り上げるし、ドラムは力強すぎるし、音が…。
 でもドラムの叩きっぷりには目が行きました。

 熊谷ではラフだったけど、今日はちゃんとヴィジュアル系衣装で。
 何か……衣装と曲調合わないね。Tシャツの方が良いかも。
 ヴィジュアルっぽい格好だと楽曲を受入れ辛く感じた、、、。
 途中、マイクトラブル?でvo.がマイク投げた時の顔・・・忘れない。
 そしてマイクを変えに来たスタッフが、倒れたマイクスタンドを直してた時、
 マイクスタンドに頭をぶつけたのも忘れない。(笑)

 *****

←押すとメッセ−ジが変わります。

 一体会場で何が起きたのやら?気になる…。(汗)

 あ、12012の会場限定盤の感想はまた後日書こう。