初日 最新 目次 MAIL


■記憶登録所■
眞紘
MAIL

My追加

2004年08月15日(日)
Vogus Image


 個人的なバンド別音源感想第二弾。
 今日はVogus Imageをピックアップでございます。(笑)

 で、聴いた曲。↓
 閉鎖病棟-S-、蝶の舌、心にも…、真空パック

 たった4曲で感想とか書いて、判断するのもアレだけど。
 今現在、聴いて感じた印象を書き残しておく事にします。

 とりあえず、CDだと昇歌君の歌い方がhydeっぽくなかった。
 ライブだと凄いhydeっぽい!って思うんだけどね、、、。
 歌い方とかが、より一層そう見せちゃってるのかもしれない。
 視線のやり方、マイクの持ち方とか…hyde!って思うもので。(笑)

 個人的に声質は悪くないと思った。聴き易い声はしてる。
 ただクセが…歌い方に波がちょっとありますね。(波声苦手。)
 目立った上手さも特になく、表現力があるようにも聞こえず。
 っつか、全体的に“聴き易いヴィジュアル系”って言うのが一番の感想かも。
 毒々しい感じも受けないし、シャウトばっかって訳でもないし。
 ヴィジュアル系入門編って感じのバンド。とりあえず聴き易い。

 ただ、“Vogus Imageの色”って言うのが分からない感じ。
 ファンじゃないからそう思うのかも知れない。多分そうだろうけど。
 聴く分には問題ないんだけど、印象に残るかと言えばどうかな。
 Vogus Imageは、ヴィジュアル面がス−ツとか普通なだけに、
 音とか声に凄い期待してた分、「…アレ?」って感じ。
←押すとメッセ−ジが変わります。

 どんだけシド影響だよ。(爆)

 Vogus Imageのライブも数回見てるけど、1曲耳に残ってる曲があるんだよね。
 あの曲のタイトルがなんなのか気になる今日この頃。