初日 最新 目次 MAIL


■記憶登録所■
眞紘
MAIL

My追加

2004年08月17日(火)
人格ラヂオ


 個人的音源感想第三弾はこちらのバンド★
 去年、びじゅなびで気に入りそうなバンドを探してた時に、
 何気にリストアップしていたバンドの人格ラヂヲ。
 ライブで見る機会も無く、自主的に音源を買う事も無く今に至る。(爆)
 音源は買って失敗するのが怖いので。(体験者は語る)

 聞いた曲リスト。↓
 お人形さん、溺愛、午後の落下、ネジマキドリ、火曜日の焼却炉、回路
←押すとメッセ−ジが変わります。

 結構、普通と言うか。異常に期待を膨らましすぎたかも。
 
 今回聴いた曲は全体的に軽いな〜って感じだったんだけど、
 やってる楽曲は好きな部類。でも、何かしっくり来ない感じで。
 かと言って、嫌いな訳でもなく。左から入って、右から出ちゃう感じ。
 良く言えば聴き易い。悪く言えばインパクトが弱い。
 「音源買う!ライブも行きたい!(ハァト)」って程の印象を持たない。
 でも、聴けば聴くほどハマって行きそうな予感もしたり。
 聴き込んだりするって言うよりは、BGMにもって来いな感じです。

 とりあえず楽曲よりも、vo.の声に驚いた。
 想像してたより高いと言うか、軽いと言うか。何か驚いた。
 ぶっちゃけ、vo.変えて聴きたい…と思った不届き者です。(爆) 
 何か、あの楽曲を他の人の声で聴いてみたいかも…って思ったので。

 一先ず、9/7にシドと対バンで人格見て来ます。
 音源とライブはまた違うし、聞いてない曲も多いだろうから楽しみ。
 ヴィジュアル面と曲との全体的な雰囲気も知りたいし、ステ−ジングも気になる。