なんとか日記
INDEX|past|will
全然気持ちが切り替わらないまま当日を迎えてしまった。仕事モード。。 大学の入学式は武道館で一人一人が豆のような感じだったけど さすが単科大学、学校で入学式開催。 天井が低い、ボロイ校舎。建設中の建物が早くできることを願う。 入学式は修士と博士合同で、覇気が無い感じ。 学長挨拶は40分。なげーよ。論文引用率とかの自慢を要所要所にいれつつ メインは国立大学法人化のグチ。教授は意識を変えろとかそんなの。 私の前に座ってた人は寝ていた、いびきをかいて。それはそれで迷惑。 一人一人名前を呼ばれるので、誰がどの課程かというのがよくわかる。 なんかね、予想より女性が多い。ヤター。 試験の時は男の方が断然多かったはずだったが、どこに消えたのか。 女が多いといえば保健衛生。博士前期&後期の入学者が45人くらいなんだけど、 そのうち男が4人しかいないのね。なんか辛そー。 この辛さを想像すれば、男性諸君は普段女性がいかに辛いかというのがわかるだろう。 朝食&昼食を食べずに行ったので、 私は入学式の間中、ずっと「お腹が鳴らないか」という一点に集中していた。 無事終わってよかったよ。
|