ぼんのう
DiaryINDEX|past|will
2001年04月21日(土) |
悲報:ジュゼッペ・シノーポリ |
大変悲しい報せが入ってきた。 あのジュゼッペ・シノーポリが亡くなったという。 ベルリンでオペラ「アイーダ」第三幕演奏中に、心臓発作で卒倒し、そのまま・・・ 現場において死ぬことは、指揮者としてこれ以上ない名誉かもしれない。 それにしてもこんな悲しいことはないのだ。
我輩がはじめてシノーポリの指揮を聴きに行ったのは、確か高校生の頃だったか・・・サントリーホールが出来て間もない頃、マーラの交響曲第2番「復活」の演奏に シノーポリがタクトを振ったのが最初であった。当時マーラはそれほどメジャーではなかったが、ショルティの指揮(とりわけ交響曲第5番)から人気が表れ始め、かくいう我輩もその波に乗せられたファンの一人であった。
伸びやかにして慎重、大胆にして繊細なすがすがしい演奏だったのが深く印象に残っている。 とりわけ最後の合唱パートでは、演壇全体から「復活」の歌詞が泉のように湧き出る指揮に対して、演奏が終わった後でも、感動が収まるということはなかった。
バーンスタインのファンになったらすぐに亡くなり、 マーラに関してショルティの虜になったと思ったら21世紀を前に天国に旅立たれ、シノーポリに移ろうと思っていた矢先に・・・。
最近煩悩に苦しめられている日記が続いたから、こんな事が起こるのであろうか? (チャウチャウ^^;)
武蔵小金井駅周辺にうれしい動き。 北口に大戸屋が出来た。これで土曜日の朝、サバ焼き定食のご飯大盛り、冷奴(・・・で、777円) が食べられるというもんだ。 南口に五月中旬からマクドナルドが出来る。朝マックでOK。
今日の日記は少しマジメだなあ・・・。
|